文字サイズ
背景色変更

学士会イベント

学士会主催「石博士とまちなか石めぐり」が開催されました

2025年6月14日(土)、名古屋市にて、まちなかの石材や建築を地質学の視点から観察するイベントを開催しました。

講師は愛知大学教授、NHKラジオ「子ども科学電話相談」岩石・鉱物担当回答者、“街角地質学者”の西本昌司氏。最初に訪れた名古屋市市政資料館では、大階段をメインに解説、居合わせた他の見学者に「何を見ているのですか」と聞かれるほど、皆さん西本先生の話に熱心に耳を傾け、階段手すりや柱、床の石材を真剣に観察されていました。台風1号が近づき、市政資料館を出発するにつれ雨脚は強まってきましたが、国の重要文化財である名古屋市役所玄関の柱や石材、見過ごしてしまうような足元にあるまちなかの石、名古屋城の石垣など西本先生の丁寧な説明に、メモを取ったり写真におさめたり、質問も次々に出る2時間の石めぐりとなりました。