文字サイズ
背景色変更

イベント

鑑賞ツアー

音楽・演劇・舞踊などの舞台芸術に関して、一般販売では入手困難な良席を特別価格にて提供しています。
公演予定は、學士會会報・HP・メールマガジンにて随時お届けしています。
より多くの方に利用頂くことでさらに好条件での提供が可能になりますので、御家族・御友人とお誘いあわせのうえ参加ください。

「舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 鑑賞ツアー」のご案内

2025年3月9日(日)12:15~  ほか計8日程

躍動する魔法に、息をのむ体験を!映画で観たあの魔法が目の前で「体験」できる舞台。
世界中で60以上の演劇賞を受賞した演劇界の最高傑作!

「ミュージカル『アニー』 鑑賞ツアー」のご案内

4月22日(火) 12:00~ ほか計4公演

愛され続けて40年。ミュージカル「アニー」が学士会初登場!
舞台は1993年のニューヨーク。世界大恐慌後の街でも11歳の女の子アニーは元気いっぱい!
逆境に怯むことなく前向きに生きるアニーと 仲間たちの物語を「トゥモロー」をはじめとする名曲にのせてお届けします。

「『ウィーン少年合唱団』鑑賞ツアー」のご案内

2025年5月3日(土・祝)13:00~ 他6講演

“天使の歌声”の愛称で世界中の人々から愛され続ける。
2025年は“生誕200年記念 シュトラウス・フォー・エバー!” として名曲の数々をお届けします。

「『中村勘九郎 中村七之助 新緑歌舞伎特別公演2025』鑑賞ツアー」のご案内

5月5日(月・祝) 16:00 東京 文京シビックホール ほか計4公演

中村勘九郎、中村七之助を中心に、中村屋一門が毎年行う新緑歌舞伎特別公演。
「自分たちが全国各地に足を運び、たくさんの方に歌舞伎を見てもらおう」と兄弟ふたりを中心とした全国巡業。

「『ブラッド・メルドー Trio Japan Tour 2025』鑑賞ツアー」のご案内

5月 8日(木)19:00 東京オペラシティ コンサートホール ほか計3公演

ブラッド・メルドー/クリスチャン・マクブライド/マーカス・ギルモアTrio Japan Tour 2025
グラミー賞受賞ミュージシャンで構成された現在のジャズ界を席巻する貴重なトリオでの演奏にご期待ください!

「東京バレエ団 『ジゼル』全2幕 鑑賞ツアー」のご案内

5月16日(金)19:00~ほか 計3日程

月明かりの夜、白い顔に魅惑的な笑みをうかべて踊るウィリたちは、抗いがたく誘惑的。
けれどもその狂気に取り巻かれた男は、死ぬまで踊り続けなければならない・・・。

「東オーストラリア・バレエ団『ドン・キホーテ』鑑賞ツアー」のご案内

5月31日(土)12:30~ほか 計3日程

バレエの正統を継ぐ名門が記念碑的なプロダクションを携えて15 年ぶり来日!
騎士道物語にとりつかれたドン・キホーテが、宿屋の娘キトリと床屋のバジルが暮らすバルセロナの港町で、人々を巻き込んで大騒動を巻き起こす。

「『仲道郁代 ピアノ・リサイタル』 鑑賞ツアー」のご案内

2025年6月1日(日) 14:00~

仲道郁代がベートーヴェン没後200周年と自身の演奏活動40周年が重なる2027年に向けて企画した10年にわたるコンサートシリーズ。ベートーヴェン/リスト/ラヴェル/ショパン。作曲家は必然として踊りの心の様を昇華させた。私たちの願いや想いを重ねることができるだろう。

「英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 鑑賞ツアー」のご案内

6月20日(金)18:30~ ほか 計4日程

英国バレエ文化の一翼を担う二大バレエ団が7 年ぶりの来日。
プログラムは世界中で愛されるおとぎ話が題材の2作品。古典の継承者を任じる英国が“十八番”と誇る「眠れる森の美女」と、流麗な振付と軽やかなドラマ性、子どもから大人までが楽しめる「シンデレラ」。

「ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 鑑賞ツアー」のご案内

6月26日(月) 19:00~@サントリーホールほか 計4公演

イスラエル・フィル、ミュンヘン・フィルなど世界の主要オーケストラのポストを務める“若き巨匠”ラハフ・シャニ。俊敏なモダニズムがはやくも聴こえてくるかのようなブルース・リウのプロコフィエフ、つねに真摯な姿勢で楽曲に臨む庄司紗矢香のベートーヴェンも公演の主役を演じる。

「アリス=紗良・オット  ピアノ・リサイタル 鑑賞ツアー」のご案内

6月29日(日) 14:00~

魅力的なジョン・フィールドのノクターンと、選りすぐりのベートーヴェンのソナタを組み合わせた、意欲的なプログラムを心を込めて披露する。ノクターンの深みを再発見し、新たな視点で楽しんでいただきたい。

「〈バレエ・スプリーム〉 鑑賞ツアー」のご案内

8月2日(土)14:00~ ほか 計4日程

英国ロイヤル・バレエ団とパリ・オペラ座バレエ団から精鋭のダンサーが一堂に集いパフォーマンスをお届けする、スペシャルな公演。
世界最高峰の2大バレエ団のスターたちが贈るこの夏一番熱いステージをお見逃しなく!