生涯メールアドレスサービス
生涯メールアドレスサービスとは?
学士会生涯メールサービスとは、会員の皆様が無償でご利用できる、受信専用の転送メールサービスの事です。登録された皆様の転送先メールアドレスへ生涯メールアドレスを通じて配信させることが可能になりますので、仕事先のメールアドレスやご自宅のPC、または携帯電話のアドレスを変更しても、知人友人の方へその都度通知する面倒な作業が必要なくなります。
[転送アドレスに関する注意事項]
- 各社メールサーバー上において、昨今、ウイルスメール・迷惑メール対策が強化され、転送メールが「なりすましメール」と判定され、転送先のメールサーバーにて受信拒否される事例が急増しております。重要な内容をやり取りされる場合は、生涯メールアドレスではなく、転送先アドレスを直接ご利用されることを推奨しております。
- 生涯メールアドレス宛に大量の迷惑メール・ウイルスメールが届いています。そのため、生涯メールサーバーが迷惑メール・ウイルスメールを送信するサーバーであるとみなされる(ブラックリストに登録)ケースが相次いでおります。転送先アドレスに既にお使いでないメールアドレスをご登録されたままの方は、転送先の停止をお願いいたします。停止は、事務局までご連絡ください。
- 転送先アドレスにGmailを設定をされている場合、転送エラーとなります(Gmail側のセキュリティのため)。転送先はGmail以外をご指定ください。
- 転送先アドレスに携帯電話のアドレスを設定された場合、転送が遅れるもしくは転送されない場合があります。
- 1.5MB以上のメールは、転送できない場合がございます。
- 迷惑メールフィルタ機能については、こちらをご参照ください。
[生涯メールアドレス新規受付終了のご案内]
生涯メールアドレスは、大量の迷惑メール・ウイルスメールが送られる事によりかかるサーバーの負荷が、他のシステムへの影響をきたす事などから、2022年12月31日をもちまして、新規受付を終了いたしました。
学士会生涯メールアドレスの登録内容の変更・サービス停止
ご希望の内容により、それぞれ下記を明記の上、学士会事務局までご連絡ください。
転送先アドレスの変更
- 氏名(フリガナ)
- 会員番号(不明の場合、出身大学・学部・卒年)
- ご利用中の生涯メールアドレス
- 変更(転送停止)を希望されるアドレス
- 変更後のアドレス ※転送先に設定できるアドレスは最大2つ
サービスの停止
- 氏名(フリガナ)
- 会員番号(不明の場合、出身大学・学部・卒年)
- ご利用中の生涯メールアドレス