学士会イベント
「第2回サマーコンサートin学士会館」が開催されました
「第2回 サマーコンサート in 学士会館」が開催されました
平成23年8月22日(月)、学士会館202号室において、「サマーコンサートin学士会館」を開催しました。 出演者による演奏・歌声を聴くだけでなく、参加者全員で「日本のうた」を合唱する参加型コンサートに、皆さん終始笑顔の絶えない会となりました。
12月24日(土)には、「第2回ウィンターコンサート in 学士会館」の開催も決定しています。出演者・時間等詳細スケジュールは「企画イベント」ページと學士會会報11月号に掲載予定です。
今までご参加いただけなかった方々も、次回のご参加をお待ちしています。『音楽』の持つパワーに圧倒されること必至です!
第一部で解説・伴奏をする佐野靖氏
今回も笑いを交えた解りやすい解説をしてくださいました。
会場に響き渡る参加者の合唱
皆で歌う楽しさに、羞恥心もすぐになくなります。
ソプラノ・佐藤容子氏とテノール・布施雅也氏の二重唱
お二人の競演はまさに圧巻!
全員合唱のアンコールで、客席をまわる布施雅也氏
出演者・参加者が一体となった瞬間です。
スタンディングオベーションありのカーテンコール
拍手が鳴りやみません。
お見送りをしてくださる出演者の皆さん
会場の外は、プチ握手会・写真撮影会となりました。
当日のスケジュール
昼の部 14:00開演(13:30開場)~16:30終演
夜の部 19:00開演(18:30開場)~21:15終演
第一部:みんなで歌おう! 「日本人の心にしみる唱歌」
≪故郷≫ 詩:高野辰之 曲:岡野貞一
≪ほたるの光≫ スコットランド民謡
≪朧月夜≫ 詩:高野辰之 曲:岡野貞一
≪春の小川≫ 詩:高野辰之 曲:岡野貞一
≪海≫ 文部省唱歌
≪我は海の子≫ 文部省唱歌
≪紅葉≫ 詩:高野辰之 曲:岡野貞一
≪野菊≫ 詩:石森延男 曲:下総皖一
≪雪≫ 文部省唱歌
≪冬景色≫ 文部省唱歌
第二部:日本のうた・世界の名曲コンサート
●オープニングの二重唱(佐藤容子&布施雅也)
≪オペラ『椿姫』より<乾杯の歌>≫ ヴェルディ作曲
●ソプラノ・佐藤容子の世界
≪荒城の月≫ 詩:土井晩翠 曲:滝廉太郎
≪浜辺の歌≫ 詩:林 古溪 曲:成田為三
≪童謡歌曲集『ほしとたんぽぽ』より<わらい><こころ>≫ 詩:金子みすゞ 曲:中田喜直
≪オペラ『ジャンニ・スキッキ』より<私のお父さん>≫ プッチーニ作曲
●ピアニスト・前田拓郎が奏でるリストの世界
≪愛の夢 第3番≫ リスト作曲
≪ハンガリー狂詩曲 第2番≫ リスト作曲
●テノール・布施雅也の世界
≪田植唄≫ 詩:林 柳波 曲:橋本国彦
≪宵待草≫ 詩:竹久夢二 曲:多 忠亮
≪ゴンドラの唄≫ 詩:吉井勇 曲:中山晋平
≪〇と△の歌≫ 詩・曲:武満徹
≪死んだ男の残したものは≫ 詩:谷川俊太郎 曲:武満徹
≪小さな空≫ 詩・曲:武満徹
≪オーソレミオ≫ 詩:カプッロ 曲:カプア
●エンディングの二重唱(佐藤容子&布施雅也)
≪Time to Say Goodbye≫ 詩:クアラントット 曲:サルトーリ
●アンコール(全員による大合唱)
≪故郷≫ 詩:高野辰之 曲:岡野貞一
- ※曲目は昼の部・夜の部共通です。
講師・演奏者プロフィール
<解 説> 東京藝術大学音楽学部教授 佐野 靖 (さの やすし)氏
1957年徳島県生まれ。東京藝術大学大学院(音楽教育専攻)修了。音楽学を服部幸三氏、音楽教育学を山本文茂氏に師事。唱歌・童謡などの「日本のうた」に関わり、各地でレクチャーコンサートを行い、歌い継ぐ活動を展開している。
<テノール> 布施 雅也(ふせ まさや)氏
東京藝術大学卒業。同大学大学院修士(オペラ専攻)課程修了。第15回奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門第1位入賞。併せて中田喜直賞受賞。宗教曲のソロをはじめ、日本歌曲を中心としたコンサートなども行っている。
<ピアノ> 前田 拓郎(まえだ たくろう)氏
東京藝術大学卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程修了。2005年第2回ショパン国際ピアノコンクールinASIA派遣部門金賞及びFaith賞受賞。2008年首相官邸にて開催された胡錦濤・中国国家主席を迎えての晩餐会の席で演奏する栄誉に浴する。
<ソプラノ> 佐藤 容子(さとう ようこ)氏
東京藝術大学卒業。同大学大学院修士課程・博士後期課程修了(博士号取得)。第17回奏楽堂日本歌曲コンクール第2位。第75回日本音楽コンクール入選、「木下賞」受賞。2008年首相官邸で開催された胡錦濤・中国国家主席を迎えての晩餐会で日本歌曲披露の栄誉に浴する。