文字サイズ
背景色変更

學士會会報の目次

No.959 目次 (令和5年3月発行)

過去の學士會会報の目次

※『學士會会報』既掲載論文の著作権委譲に関するお願い※

No.959 目次 (令和5年3月発行)

  • 中間選挙後の米国政治・経済と国際秩序の行方 (十一月午餐会講演)

    菅野 幹雄(日本経済新聞社上級論説委員兼編集委員、前ワシントン支局長、早大・政経・昭62)

  • 米中対立の構造的背景と日本の役割

    佐橋 亮(東京大学東洋文化研究所准教授、東大・法博・法修・平16)

  • 新しい「国家安全保障戦略」と今後の日本の課題 

    德地 秀士(平和・安全保障研究所理事長、元防衛審議官、東大・法・昭54)

  • 不安定化する日本政治

    牧原 出(東京大学先端科学技術研究センター教授、東大・学術博・法・平2)

  • 日本の半導体産業の凋落と復権のための要件

    長内 厚(早稲田大学大学院経営管理研究科教授、京大・経博・経・平9)

  • 新たな「記録文学」は生まれるのか ─最新ロシア語文学事情

    沼野 恭子(東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授、東大・総文修・平1)

  • 台湾における日本文化研究の現状と成果

    徐 興慶(東呉大学講座教授、元台湾大学教授/元中国文化大学学長、九大・文博・平4)

  • ~随想~ 人生は思いがけない出来事の連続である

    伊東 豊雄(建築家、東大・工・昭40)

  • 私のスピントロニクス遍歴(十月夕食会講演)

    大野 英男(東北大学総長、東大・工博・工・昭52)

  • 麹菌の持つ無限の可能性(十一月夕食会講演)

    小泉 武夫(東京農業大学名誉教授、特定非営利活動法人発酵文化推進機構理事長、東農大・農博・農・昭41)

  • ダニと人のくらし

    島野 智之
    (法政大学国際文化学部/自然科学センター教授、名大・農修・平6)

  • 高性能レーダの開発と「雨雲どこナビ」の公開

    牛尾 知雄
    (大阪大学大学院工学研究科教授、阪大・工博・工・平5)

  • 「IL-6物語」―関節炎からCAR-T細胞治療そしてCОVID19へ―(十月午餐会講演)

    岸本 忠三(大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任教授、元大阪大学総長、阪大・医博・医・昭39)

  • がん登録情報の標準化の経緯と成果

    祖父江 友孝(大阪大学大学院医学系研究科教授、阪大・医博・医・昭58)

  • ◎宇宙の言の葉を尋ねて 第二回
    ブラックホール ─宇宙の特異点─

    渡部 潤一(自然科学研究機構国立天文台上席教授、東大・理博・理・昭58)

  • ◎学士会館物語 第一回
    学士会館の建設経緯とその建築史的評価

    藤岡 洋保(東京工業大学名誉教授)

  • 同好会だより
    草樹会詠草
    短歌会詠草
    裁錦會詩草
    会員ひろば(事務局編)
    新会員氏名
    学士会からのご案内
    講演会の申込方法
    事務局から

    表紙・解説 西野 嘉章