文字サイズ
背景色変更

學士會会報の目次

No.956 目次 (令和4年9月発行)

過去の學士會会報の目次

※『學士會会報』既掲載論文の著作権委譲に関するお願い※

No.956 目次 (令和4年9月発行)

  • 理事長就任のご挨拶

    樺山 紘一(東京大学名誉教授・東大・文修・文・昭40)

  • 国際法の観点から見るウクライナ問題

    廣瀬 陽子(慶應義塾大学教授、慶大・政策メディア博・東大・法修・平9・慶大・総合政策・平7)

  • 日本の景気回復の道筋

    原田 泰(名古屋商科大学ビジネススクール教授、元日銀政策委員会審議委員、東大・農・昭49)

  • 万葉集から見た日本の歌の素晴らしさとその全訳(四月夕食会講演)

    ピーター・J・マクミラン(翻訳家、詩人)

  • 遊牧の起源と人類史的役割

    松原 正毅(国立民族学博物館名誉教授、京大・文修・文・昭40)

  • なぜ日本は孝行者表彰をしなくなったのか

    勝又 基(明星大学教授、九大・文博・文修・平8・金沢大・文・平5)

  • ~随想~ 加古里子先生の世界遺産の本に感動して

    藤嶋 昭(東京大学特別栄誉教授、東京理科大学栄誉教授、東大・工博・工修・昭43)

  • ペロブスカイト太陽電池 ─その特徴と今後の技術革新の可能性(四月午餐会講演)

    宮坂 力(桐蔭横浜大学医用工学部特任教授、東京大学先端科学技術研究センターフェロー、東大・工博・工修・昭53)

  • SDGs時代における消費者の意識・行動について

    浅利 美鈴(京都大学大学院地球環境学堂准教授、京大・工博・工・平12)

  • 移動支援による高齢者の介護予防の取り組み

    森川 高行(名古屋大学未来社会創造機構教授、米MIT・工博・平1、京大・工修・工・昭56)

  • 脳で直接、機器操作─ブレイン・マシン・インターフェースの最新動向と今後の展望(五月午餐会講演)

    平田 雅之(大阪大学大学院医学系研究科特任教授、阪大・医博・医・平6・東大・工修・工・昭60)

  • 新型コロナウイルス感染症流行について

    脇田 隆字(国立感染症研究所長、名大・医博・医・昭58)

  • ◎民俗を尋ねて 《第Ⅵ期》 第五回
     白山麓の出作り生活となりわい

    松田 睦彦(国立歴史民俗博物館研究部准教授)

  • 令和四年度「通常代議員総会」報告
    会員ひろば(事務局編)
    草樹会詠草
    短歌会詠草
    裁錦會詩草
    同好会だより
    学士会からのご案内
    新会員氏名

    講演会のご案内
    事務局から

    表紙・解説 西野 嘉章