文字サイズ
背景色変更

學士會会報の目次

No.937 目次 (令和元年7月発行)

過去の學士會会報の目次

※『學士會会報』既掲載論文の著作権委譲に関するお願い※

No.937 目次 (令和元年7月発行)

  • 外交から見た平成という時代(三月夕食会講演)

    田中 均(元外務審議官・㈱日本総合研究所 国際戦略研究所理事長、京大・法・昭44)

  • 元号と伝統

    横田 耕一(九州大学名誉教授、東大・法修・昭40)

  • イギリスEU離脱―イギリスとEUの今後を読みとく―(三月午餐会講演)

    池本 大輔(明治学院大学法学部教授、オックスフォード大・政治博・東大・法修・法・平10)

  • ユーロ圏経済の現状と今後の展望

    星野 郁(立命館大学大学院国際関係研究科教授、京大・経博・九大・経修・昭59)

  • 帝国ホテルのおもてなしの心(二月夕食会講演)

    定保 英弥(株式会社帝国ホテル代表取締役社長 社長執行役員、学習院大・経・昭59)

  • 改正漁業法と個別漁獲割当(IQ)制度の意義

    濱田 弘潤(新潟大学経済学部准教授、阪大・経博・経・平7)

  • 西行~その歌の特色・魅力(二月午餐会講演)

    久保田 淳(東京大学名誉教授、東大・文博・文・昭31)

  • もうひとつの興趣 ―成島柳北の漢詩から

    齋藤 希史(東京大学大学院人文社会系研究科教授、京大・文修・文・昭61)

  • 書くことを教える

    堀田 あけみ(作家・椙山女学園大学国際コミュニケーション学部教授、名大・教育修・文・昭62)

  • ICOM京都大会開催と博物館の未来

    佐々木 丞平(京都国立博物館館長・京都大学名誉教授、京大・文博・文・昭40)

  • 横山華山の魅力

    八反 裕太郎(公益財団法人頴川美術館主任学芸員、京大・人間修・平12)

  • ~随想~ シャウプ勧告とわが国の税制

    金子 宏(東京大学名誉教授、東大・法・昭28)

  • 地球外生命

    井田 茂(東京工業大学大学院地球生命研究所教授、東大・理博・理修・京大・理・昭59)

  • 最先端電子顕微鏡でどこまで小さいものが見えるのか?―収差補正技術による革新的手法―

    幾原 雄一(東京大学大学院工学系研究科総合研究機構教授、九大・工博・工・昭58)

  • 小胞体ストレス応答の仕組みと意義

    森 和俊(京都大学大学院理学研究科教授、京大・薬博・薬・昭56)

  • ◎ 遺跡を尋ねて ≪第Ⅲ期≫ 第四回 〈沖縄〉グスクと琉球の戦国時代

    村木 二郎(国立歴史民俗博物館准教授)

  • 会員ひろば(事務局編)
    草樹会詠草
    短歌会詠草
    裁錦會詩草
    同好会だより
    新会員氏名
    学士会からのご案内
    講演会のご案内
    事務局から

    表紙・解説 西野 嘉章