文字サイズ
背景色変更

學士會会報の目次

No.924 目次 (平成29年5月発行)

過去の學士會会報の目次

No.924 目次 (平成29年5月発行)

  • 新しい学士会会員を迎えて

    佐々木 毅
    (東京大学名誉教授・同元総長・日本学士院会員・東大・法博・法・昭40)

  • KAGRAプロジェクトと重力波天文学  (十一月午餐会講演)

    梶田 隆章 (東京大学宇宙線研究所長・東京大学特別栄誉教授・東大・理博・理修・昭58)

  • いかにして森田浩介らは新元素ニホニウムを発見したか (新春講演会)

    矢野 安重(理化学研究所仁科加速器研究センター特別顧問・東大・理博・理・昭49)

  • トランプ大統領を考える

    古矢 旬(北海道大学・東京大学各名誉教授・北海商科大学教授・東大・法修・法・昭46)

  • 僭主トランプ誕生について

    岩井 克人(国際基督教大学特別招聘教授・東京大学名誉教授・マサチューセッツ工科大学・Ph.D・東大・経・昭44)

  • オバマをめぐる人種アイデンティティ再考 ─アメリカの「内なる壁」─

    渡辺 将人

    (北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授・早大・政博・シカゴ大・国際修・文・平10)

  • 朴槿恵罷免後の韓国

    木村 幹(神戸大学大学院教授・京大・法博・法・平2)

  • パリ協定の概要とその課題

    有馬 純(東京大学公共政策大学院教授・東大・経・昭57)

  • 国立大学の今とこれから (一月午餐会講演)

    里見 進(国立大学協会会長・東北大学総長・東北大・医博・医・昭49)

  • 『中世フランス語辞典』について

    松村 剛(東京大学大学院教授・パリ第四大学・文博・東大・文修・教養・昭58)

  • 広重の名所絵の秘密

    大久保 純一(国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授・東大・文博・文・昭57)

  • 西洋名画の楽しみ方 (十一月夕食会講演)

    中野 京子(作家・独文学者・早稲田大・文修)

  • 九州の火山における噴火活動の動向 ─特に桜島について─

    井口 正人
    (京都大学防災研究所教授・火山活動研究センター長・京大・理博・理・昭56)

  • 超臨界流体を用いた環境関連技術

    後藤 元信
    (名古屋大学大学院工学研究科教授・名大・工博・工・昭54)

  • 「痛み」の科学

    柴田 政彦
    (大阪大学大学院医学系研究科疼痛医学寄附講座教授・阪大・医博・医・昭60)

  • ◎ 遺跡を尋ねて 第三回 <板付遺跡>日本最古の稲作民のむら

    藤尾 慎一郎(国立歴史民俗博物館教授)

  • 新総長就任のお知らせ
    平成二十八年度臨時代議員総会報告及び平成二十九年度通常代議員総会開催案内

    会員ひろば(事務局編)

    草樹会詠草
    短歌会詠草
    裁錦會詩草
    同好会だより
    会員氏名録のご案内
    新会員氏名
    学士会の活動から
    講演会のご案内
    事務局から

    表紙・解説 西野 嘉章