文字サイズ
背景色変更

學士會会報の目次

No.922 目次 (平成29年1月発行)

過去の學士會会報の目次

No.922 目次 (平成29年1月発行)

  • 年頭のご挨拶

    佐々木 毅
    (東京大学名誉教授・同元総長・日本学士院会員・東大・法博・法・昭40)

  • 微生物創薬と国際貢献(九月夕食会講演)

    大村 智
    (北里大学特別栄誉教授・東大・薬博・東京理科大・理博・山梨大・学芸・昭33)

  • レギュラトリーサイエンスに基づくPMDAの取り組み

    近藤 達也(医薬品医療機器総合機構(PMDA)理事長・東大・医博・医・昭43)

  • EUの危機とドイツ

    森井 裕一(東京大学大学院総合文化研究科教授・東大・学術修・上智大・外・平1)

  • 南シナ海仲裁判断の射程 ─法的根拠、経緯、その意義を見る─

    濵本 正太郎(京都大学大学院法学研究科教授・パリ第二大学・法博・京大・法修・法・平5)

  • 消費者被害の実態とこれからの消費者教育(九月午餐会講演)

    板東 久美子
    (消費者庁顧問・前消費者庁長官・東大・法・昭52)

  • 日米金融交渉の覚え書き ─ 特異な公務員制度と長期戦略性 ─

    久保田 勇夫(西日本フィナンシャルホールディングス取締役会長・東大・法・昭41)

  • 和食文化を再考する(七月午餐会講演)

    熊倉 功夫(MIHO MUSEUM館長・和食文化国民会議会長・東京教育(現筑波)大・文博・文・昭40)

  • 『ユダヤ人と近代美術』第二話にむけて ─画商を超えた画商 ジークフリート・ビング─

    圀府寺 司(大阪大学大学院文学研究科教授・アムステル大学Doctor der Letteren,・阪大・文・昭55)

  • 村田沙耶香の現在

    飯田 祐子(名古屋大学大学院文学研究科教授・名大・文博・文・平1)

  • ~随想~ 英語力?について

    中根 千枝(日本学士院会員・東京大学名誉教授・東大・文・昭25)

  • 次世代情報セキュリティに向けて

    田中 英彦(情報セキュリティ大学院大学学長・東京大学名誉教授・東大・工博・工・昭40)

  • システムとしての生物

    難波 啓一
    (大阪大学大学院生命機能研究科教授・大阪大学特別教授・阪大・工博・基工・昭49)

  • 生活習慣病と認知症の発症予防 ─久山町研究─

    清原 裕

    (九州大学大学院教授・公益社団法人 久山生活習慣病研究所代表理事・九大・医博・ロストフ国立医大・昭51)

  • ◎ 七帝大物語 第十七話 最終回 研究大学への道
                    ~補遺~ ふたりの姉妹

    天野 郁夫 (東京大学名誉教授・東大・教育博・教育・昭36)

  • ◎ 遺跡を尋ねて 第一回 <総論>日本の遺跡
                    <キウス周堤墓>葬祭祀のための縄文時代の大土木工事  

    藤尾 慎一郎 (国立歴史民俗博物館副館長)
    山田 康弘(国立歴史民俗博物館・研究部・考古研究系教授)

  • 会員ひろば(事務局編)

    理事長杯授与式
    同好会だより
    草樹会詠草
    短歌会詠草
    裁錦會詩草
    平成二十八年度総目次
    新会員氏名
    学士会の活動から
    講演会のご案内
    事務局から

    表紙・解説 西野 嘉章