文字サイズ
背景色変更

學士會会報の目次

No.920 目次 (平成28年9月発行)

過去の學士會会報の目次

No.920 目次 (平成28年9月発行)

  • 理事長に就任して

    佐々木 毅
    (東京大学名誉教授・同元総長・日本学士院会員・東大・法・昭40)

  • メディアと政治の間 (三月夕食会講演)

    濱田 純一
    (放送倫理・番組向上機構(BPO)理事長・前東京大学総長・東大・法博・法・昭47)

  • 放送の公平性について

    長谷部 恭男(早稲田大学教授・東大・法・昭54)

  • なぜ偏向したテレビ報道を排除することが問題なのか

    松井 茂記(ブリティッシュコロンビア大学教授・大阪大学名誉教授・京大・法・昭53)

  • 近代世界システム論の課題 ─ ヨーロッパとアジア ─

    川北 稔(大阪大学名誉教授・阪大・文博・京大・文修・文・昭38)

  • ポスト移行期モンゴルのゆくえ

    小長谷 有紀(人間文化研究機構理事・京大・文修・文・昭56)

  • 経営改革と企業統治 (三月午餐会講演)

    川村 隆(株式会社日立製作所相談役・東大・工・昭37)

  • 医療・介護の今後を支えるデータ

    土居 丈朗
    (慶應義塾大学経済学部教授・東大・経博・阪大・経・平5)

  • 楽器が奏でる樹の記憶

    杉田 英明(東京大学大学院教授・東大・学術博・教養・昭54)

  • 朝鮮陶器から薩摩焼へ ─ 考古学から見た薩摩焼の始まり ─

    渡辺 芳郎(鹿児島大学教授・九大・文修・昭63)

  • ~随想~ 青春時代

    三浦 朱門(作家・東大・文・昭23)

  • 革新的な第三世代有機EL発光材料 ─ 基礎研究から九大発ベンチャーの設立へ ─

    安達 千波矢 (九州大学最先端有機光エレクトロニクス研究センター(OPERA)教授・九大・工博・工・平3)

  • 放射光を利用したタンパク質の構造解析

    中川 敦史 (大阪大学蛋白質研究所教授・阪大・理博・名大・理・昭58)

  • 認知症最新研究 ─ 治療法と予防戦略 ─ (四月夕食会講演)

    柳澤 勝彦
    (国立研究開発法人国立長寿医療研究センター研究所長・認知症先進医療開発センター長・新潟大・医・昭55)

  • 制御性T細胞と免疫自己寛容

    坂口 志文
    (大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任教授・大阪大学名誉教授・京都大学名誉教授・京大・医博・医・昭51)

  • 自然免疫の真の姿

    審良 静男 (大阪大学免疫学フロンティア研究センター教授・阪大・医博・医・昭52)

  • 「セルフメディケーションと健康食品」考

    戸田 紘子 (NPO法人 ふぁるま・ねっと・みやぎ理事長・東北大・薬博・医・昭38)

  • ◎ 七帝大物語 第十五話 戦時体制下の大学

    天野 郁夫 (東京大学名誉教授・東大・教育博・教育・昭36)

  • 美術館だより(龍谷ミュージアム)

    木田 知生(龍谷ミュージアム館長・京大・文修・文・昭49)

  • 平成二十八年度「通常代議員総会」報告
    会員ひろば(事務局編)

    草樹会詠草
    短歌会詠草
    裁錦會詩草
    同好会だより
    新会員氏名
    学士会の活動から
    講演会のご案内
    事務局から

    表紙・解説 西野 嘉章