文字サイズ
背景色変更

學士會会報の目次

No.915 目次 (平成27年11月発行)

過去の學士會会報の目次

No.915 目次 (平成27年11月発行)

  • ビッグバン宇宙創生のインフレーション理論 ─ 観測的実証への期待 ─ (五月午餐会講演)

    佐藤 勝彦 (自然科学研究機構長・東京大学名誉教授・京大・理博・理・昭43)

  • 重力波の観測を目指すKAGRA

    梶田 隆章
    (東京大学宇宙線研究所所長、教授・東大・理博・理修・昭58)

  • 宇宙活動の安心安全を目指して

    小原 隆博 (東北大学大学院理学研究科 惑星プラズマ大気研究センター長、教授・東北大・理博・理・昭55)

  • 岐路に立つ中国外交と外交史叙述の揺らぎ ─ 近代外交からの脱却?─

    川島 真(東京大学大学院教授・東大・文博・文修・平6)

  • 歴史は繰り返すのか ─ 欧州統合をめぐるイギリスの苦難 ─

    力久 昌幸(同志社大学法学部教授・京大・法博・法・昭62)

  • 「地域創生」と「地方創生」

    神野 直彦 (地方財政審議会会長・東京大学名誉教授・東大・経修・経・昭44)

  • 日本の妖怪文化 ─ その特徴と魅力 ─

    小松 和彦
    (国際日本文化研究センター所長・都立大・社会科学修・埼玉大・教養・昭45)

  • 神の宿るところ ─ 徳川後期の釈奠における迎送神と神像 ─

    眞壁 仁(北海道大学大学院教授・東京都立大・博士(政治学)・国際基督教大・教養・平6)

  • オーストラリア多文化主義の現在

    藤川 隆男(大阪大学大学院文学研究科教授・阪大・文修・文・昭56)

  • ~ 随想 ~ 私の戦中戦後を振り返る

    日野原 重明(聖路加国際病院名誉院長・京大・医博・医・昭12)

  • 進化生物学からみた少子化 ─ ヒトだけがなぜ特殊なのか ─ (六月夕食会講演)

    長谷川 眞理子(総合研究大学院大学副学長、先導科学研究科教授・東大・理・昭51)

  • 医療の向上に貢献する細胞認識性バイオマテリアル開発とその課題
      ─ 人工臓器用生体適合性材料から再生医療用のES/iPS細胞用まな板をめざして ―

    赤池 敏宏 (公益財団法人国際科学振興財団再生医工学バイオマテリアル研究所所長・東京工業大学名誉教授・東大・工博・工・昭44)

  • エボラ出血熱 ─ 研究の現状と展望 ─

    高田 礼人(北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター教授・北大・獣医博・獣医・平5)

  • 「看取り」の意味 ─いのちのバトンタッチ─

    大井 玄(東京大学名誉教授・東大・医博・医・昭38)

  • ◎ 七帝大物語 第十話 学生生活(三) ─ 就職と職業

    天野 郁夫 (東京大学名誉教授・東大・教育博・教育・昭36)

  • 記念館だより(
    北里柴三郎記念館

    江藤 理一郎(北里柴三郎記念館 館長)

  • 会員ひろば(事務局編)

    草樹会詠草
    短歌会詠草
    裁錦會詩草
    同好会だより
    新会員氏名
    代議員選挙の実施について
    代議員選挙立候補手続の告示
    学士会の活動から
    講演会のご案内
    事務局から

    表紙・解説 西野 嘉章