文字サイズ
背景色変更

学士会メールマガジン

No245号 2023/5/1 配信分

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学士会から毎月お届けするメールマガジン         2023年5月号
■■
■■■ 学士会通信 No.245
■■
■                                       https://www.gakushikai.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ※このメールは、等幅フォントでご覧いただくと最適に表示されます。
----------------------------------------------------------------------
緑が目にまぶしい季節ですね。
美しい季節を満喫しましょう。

┏┓          ┏┓
┗■ 今月のINDEX ■┛

┃1.トップニュース
┣━━━……(1)学士会・九州学士会共催「九州講演会」、まもなく締切です!
┃
┃2.イベント@学士会
┣━━━……【夕食会・午餐会】のお知らせ
┣━━━……【鑑賞ツアー】のお知らせ
┃
┃3.学士会からのお知らせ
┣━━━……(1)『學士會会報』960号を発行いたしました
┣━━━……(2)国立七大学の総合情報誌『NU7』5月号を発行いたしました
┣━━━……(3)『學士會会報』では、「会員ひろば」の原稿を募集しております
┣━━━……(4)会員作品を学士会館に展示しませんか?
┣━━━……(5)2023年度会費について
┣━━━……(6)学士会主催講演会の動画配信を開始いたしました
┣━━━……(7)国立七大学の総合情報誌『NU7』表紙写真・原稿を募集中
┣━━━……(8)学士会の会員サービスサイトのID・パスワードは2種類あります
┣━━━……(9)学士会会員交流サロン「謝恩の情」をご利用ください
┃
┃4.学士会アーカイブス
┣━━━……「よみがえる古代空間」             鈴木 嘉吉
┃                                   學士會会報 No.881(平成22年3月)号
┃
┃5.学士会コンシェルジュ・デスク
┣━━━……各種サービスサイトをまとめてお知らせ
┃
┃6.学士会館精養軒より
┣━━━……(1)良縁倶楽部は入会費・登録費・月会費無料です!
┃          
┃7.読者プレゼント
┣━━━……書籍名:『小説伊勢物語 業平』※著者署名付き   日経BP刊
┃         著者:高樹 のぶ子氏 1名様
┣━━━……書籍名:『神田祭公式ガイドブック≪令和5年度版≫』  5名様
┣━━━……書籍名:『牧野富太郎植物画集』 アム・プロモーション刊
┃         編著者:高知県立牧野植物園 1名様
┣━━━……書籍名:『地図記号のひみつ』 中央公論新社刊
┃         著者:今尾 恵介氏 1名様
┣━━━……招待券:東京都美術館特別展「マティス展」期限付無料観覧券
┃                               1名様


■□■==============================================================■
□ 1.トップニュース                       □
■--------------------------------------------------------------■□■
 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【1】学士会・九州学士会共催「九州講演会」、まもなく締切です!
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  学士会と九州学士会が共催する「九州講演会」は、『博多っ子純情』
  や『博多新聞東京支社』といった博多を舞台にした作品でお馴染みの
  漫画家、長谷川法世氏をお迎えして、5月17日(水)に福岡で開催いた
  します。
  5月10日(水)が申込締切日となりますので、参加ご希望の方は、お
  早目にお申込みください。

  ☆学士会・九州学士会共催 九州講演会
  日 時:2023年5月17日(水)17時~ (18時30分終了予定)
  演 題:「快人川上音二郎の変」
  講 師:長谷川 法世氏(漫画家)
  会 場:天神ビル(福岡県福岡市中央区天神2-12-1)11階 9号会議室
  参加費:学士会会員・九州学士会会員…無料
      一般…1,000円

  申込方法等詳細は、学士会公式サイト「講演会」ページをご覧くださ
  い。
  https://www.gakushikai.or.jp/service/lecture/kyushu.html


■□■==============================================================■
□ 2.イベント@学士会                                            □
■--------------------------------------------------------------■□■
  ・‥…━━━★ 夕 食 会(since 1965~)
  https://www.gakushikai.or.jp/service/dinner/index.html#newA

  2023年5月は休会です。

  2023年6月9日(金) :講師 道林 克禎氏
            (名古屋大学大学院環境学研究科教授)
            演題「超深海への初潜航と海溝底の世界」

  ・‥…━━━★ 午 餐 会(since 1928~)
  https://www.gakushikai.or.jp/service/dinner/index.html#newB

  2023年5月22日(月) :講師 河野 龍太郎氏
            (BNPパリバ証券株式会社
               経済調査本部長 チーフエコノミスト)
            演題「グローバル金融経済の行方
               ~『成長の臨界』にどう対応するか?~」

  2023年6月20日(火) :講師 奥村 真一郎氏
            (特定非営利活動法人日本スペースガード協会理事長)
            演題「スペースガード(プラネタリー・ディフェンス)
                       ~概要と日本の取り組み」

  ・‥…━━━★ 鑑 賞 ツ ア ー『ハンブルク交響楽団』
  https://www.gakushikai.or.jp/service/event/202307_2.html

  京都公演(京都コンサートホール)2023年7月17日(月・祝)14時~
  東京公演(東京芸術劇場コンサートホール)2023年7月21日(金)19時~
  ■シルヴァン・カンブルランが首席指揮を務める大注目の名門オーケス
   トラ。ソリストには、マルティン・ガルシア・ガルシア(ピアノ)、
   宮田大(チェロ)など、絶大な人気を誇る若手ソリストたち。

   詳細は学士会公式サイトをご覧ください。


■□■==============================================================■
□ 3.学士会からのお知らせ                                        □
■--------------------------------------------------------------■□■
 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【1】『學士會会報』960号を発行いたしました
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  5月1日発行の『學士會会報』960号では、横井裕氏「第二十回党大会
  後の中国をめぐる内外情勢」、田中優子氏「なぜ江戸時代は循環型社
  会だったか」、橘省吾氏「小惑星リュウグウの声に耳をすませて」、
  小山博史氏「医療におけるメタバースの現状と将来」の4本の講演録を
  掲載しています。

  『學士會会報』の最新号の目次はこちら↓
  https://www.gakushikai.or.jp/magazine/bulletin/

 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【2】国立七大学の総合情報誌『NU7』5月号を発行いたしました
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  5月1日発行『NU7』5月号(No.47)の巻頭カラー特集には、3月に開催
  された七大学卒業式の情景を掲載しています。
  人気の「会員著作物紹介」コーナーでは、6冊のご著書をご紹介。

  吉成 正夫 会員『量子論でみる社会と経済』
  吉備 友理恵 会員『パーパスモデル
               人を巻き込む共創のつくりかた』(共著)
  吉里 彰二 会員『一枚岩の経営チームをつくる
                 エグゼクティブコーチング』
  橋本 孝之 会員『次世代リーダーに捧ぐ 経営の定石』(共著)
  上野 善久 会員『戦後日本流通業のイノベーター
                ファミリービジネスの業種転換事例』
  冨浦 梓 会員『社会実装の手引き
         研究開発成果を社会に届ける仕掛け』(JST-RISTEX編)
  (※誌面掲載順)

  非会員の方にも、学士会館内にて少部数配布しております。

  『NU7』最新号の目次はこちら↓
  https://www.gakushikai.or.jp/magazine/nu7/

 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【3】『學士會会報』では、「会員ひろば」の原稿を募集しております
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  毎号掲載しています「会員ひろば」の投稿原稿を募集しています。
  テーマはフリーです。962号の締め切りは、令和5年6月30日(金)です。

  投稿にあたっては、氏名・会員番号を必ず明記のうえ、投稿する文章を
  原則2,000字以内にまとめて、Eメールでお送りください。
  特定の個人への誹謗・中傷などは修正する場合があります。また、編
  集の都合上掲載できないことや一部を割愛して掲載することがござい
  ますので、ご了承ください。文章に合うイラストや写真なども掲載す
  ることができます。
  投稿受諾の連絡はいたしません。

  掲載作品は事務局で選定されたものとなります。選考に関する質問に
  はお答えできません。なお、作品は原則として返却いたしません。
  採用作品には謝礼としてクオカード1,000円分を贈呈します。
  送付先 kaihou@gakushikai.or.jp

 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【4】会員作品を学士会館に展示しませんか?
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  学士会館1階七大学展示コーナー「学士会ブース」では、学士会会員の
  絵画・写真等の作品と著作物を展示しています。随時受け付けていま
  すので、ご希望の方はお気軽にお問合せください。

  ☆5月の会員著作物展示 ※受付順のご紹介です
  上野 紘機 会員『スミレが、好き。』
  中村 光男 会員『The Crescent Arises over the Banyan Tree:
            A Study of the Muhammadiyah Movement
            in a Central Javanese Town, c.1910s-2010』
  松田 昌幸 会員『「渡し」にはドラマがあった
             ウーラントの詩とレーヴェの曲をめぐって』
  住山 一貞 会員『2001年米国同時多発テロ 9/11の真実を求めて』
  山田 國雄 会員『第二の人生に輝いて 泣き虫先生との出会いから』
  亀 節子(筆名:音羽万葉) 会員『イーナリ国の夜明け』
  廣瀬 和貞 会員『アートとしての信用格付け その技法と現実』
  安嶋 明 会員『「学びほぐし」が会社を再生する
                   企業とファンドの組織変革物語』
  石田 久二 会員『伝統文化にみる日本学のすすめ』
  小林 正典 会員『英国太平記』

  ☆会員作品展示について
  https://www.gakushikai.or.jp/info/info_201507_05.html

  ☆情報誌『NU7』でも作品・著作物をご紹介いたします
  https://www.gakushikai.or.jp/magazine/nu7/

 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【5】2023年度会費について
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  新年度会費(2023年4月~2024年3月)について、ご指定の口座が銀行の
  会員は4月12日(水)に、ゆうちょ銀行の会員は4月17日(月)にお振替さ
  せていただきました。ありがとうございました。

  振込用紙で会費をご納入の会員は、5月発行の会報封筒に振込用紙を
  同封しておりますのでご納入をお願いいたします。
  ※4月28日(金)に新東京郵便局から発送いたしますが、土曜日・日曜
   日・祝日の配達休止により、例年よりお手元に届くまでに日数を要
   する場合がございます。

  また、郵便局に転送届けを提出されている方はお手元に届くまでにさ
  らに時間を有する場合がございます。
  「Web名簿閲覧システム」では、ご自身の登録情報の確認と変更が可能
  です。ぜひご利用ください。
  https://member.gakushikai.or.jp/e-gakushikai/
   (Web名簿閲覧システム)

  お問合せは、学士会会員管理チーム( member@gakushikai.or.jp )まで

 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【6】学士会主催講演会の動画配信を開始いたしました
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  本日より、「3月午餐会」「4月夕食会」の動画配信を開始いたしまし
  た。当日ご参加いただけなかったみなさま、ぜひご覧ください。

  ≪5月1日動画配信開始講演会≫

   「3月午餐会」(3月20日(月)開催)
    演題:「映画字幕の世界」
    講師: 戸田 奈津子氏(映画字幕翻訳者)

   「4月夕食会」(4月10日(月)開催)
    演題:「健康長寿のための正しい筋肉の鍛え方」
    講師: 荒井 秀典氏
        (国立研究開発法人国立長寿医療研究センター理事長)

  ☆学士会主催イベント 動画チャンネル
  https://www.gakushikai-salon.jp/lecture_video
  ※講演会の様子すべてをご覧になるには、ログインが必要です。
   (正会員・学生会員限定)
   正会員の方のログインID・パスワードは、初期設定でどちらも会員
   番号9桁です。

 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【7】国立七大学の総合情報誌『NU7』表紙写真・原稿を募集中
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  『NU7』の発行部数は、約50,000部。会員以外の方にも広く配布してい
  る情報誌です。会員の方から、表紙写真、著作物の紹介文や絵画等の
  作品、関係七大学の同窓会情報を随時募集しています。

  旅行や登山のときに感動した風景や、時間をかけて描きあげた絵画を、
  『NU7』の表紙(写真)または「会員ギャラリー」コーナー(写真・
  絵画など)に掲載し、大勢の方に見ていただきませんか?

  個人的に続けている研究や最近気になっていること、読んでおもしろ
  かった本の感想などなど、ぜひ「会員の声」コーナーにご寄稿くださ
  い。1,000字以内でお待ちしております。

  ご著書のあるみなさまは、「会員著作物紹介」コーナーにて、出版を
  広い範囲の方々にお知らせすることができます。どうぞみなさま、
  ふるってご応募ください。

  投稿にあたっては、学士会公式サイトか『NU7』をご参照ください。
  https://www.gakushikai.or.jp/magazine/nu7/

 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【8】学士会の会員サービスサイトのID・パスワードは2種類あります
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  学士会の会員サービスサイトは「Web名簿閲覧システム」「学士会会員
  交流サロン『謝恩の情』」の2種類あり、初回ログイン時はそれぞれ
  異なるID・パスワードが設定されています。ご注意ください。

  ☆Web名簿閲覧システム
  https://member.gakushikai.or.jp/e-gakushikai/
  『会員氏名録』にかわるデジタル版名簿です。初回ログインに必要な
  ユーザーID・パスワードは入会時に配布しております。紛失された方
  は、学士会会員管理チーム( member@gakushikai.or.jp )まで、
  お問合せください。

  ☆学士会会員交流サロン「謝恩の情」
  https://www.gakushikai-salon.jp/
  講演会動画の閲覧や『學士會会報』バックナンバーなど、会員
  サービスが集約されているサイトです。正会員の方のログインID・
  パスワードは、初期設定でどちらも会員番号9桁です。

 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【9】学士会会員交流サロン「謝恩の情」をご利用ください
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  学士会会員交流サロン「謝恩の情」にて、学士会のさまざまな会員サー
  ビスが集約されています。ぜひご利用ください。

  「謝恩の情」でできること
  (1)『學士會会報』全バックナンバーの閲覧
  (2)学士会で開催された講演会動画の閲覧
  (3)情報誌『NU7』のWeb限定記事「NU7+」の閲覧
  (4)学士会会員 優待サービスのご利用
    ・引越し見積り  ・スポーツクラブ利用申請
    ・新築、建て替え、リフォームのお問合せ
    ・インターネット辞書の利用申込
    ・優待宿泊のご案内(4月1日より、サービス拡充しました!)
    ・東京国立近代美術館優待観覧のご案内
    ・ホームセキュリティーサービスの利用お問合せ
    ・資格取得・通信教育の優待クーポン
    ・葬儀関連サービスのご案内

  ☆学士会会員交流サロン「謝恩の情」
  https://www.gakushikai-salon.jp/
  ※会員種別(正会員・学生会員・準会員)によって、利用できるサービス
   が異なります。
  ※正会員の方のログインID・パスワードは、初期設定でどちらも会員
   番号9桁です。「Web名簿閲覧システム」のユーザーID・パスワード
   とは異なりますので、ご注意ください。

■□■==============================================================■
□ 4.学士会アーカイブス                                          □
■--------------------------------------------------------------■□■
  ┏┓
  ┗■「よみがえる古代空間」(特集「奈良」)
                                                     鈴木 嘉吉
                   學士會会報 No.881(平成22年3月)号

  「京師有て帝王居と爲す、万国の朝する所、是れ壮麗に非ずんば何を以
  てか德を表せん」。
   これは聖武天皇が即位して律令政治の髙揚期を迎えた神亀元年(七二
  四)に行われた太政官奏言の一節で、平城京が国家の威厳を演出する国
  際的な政治都市であったことを最もよく云い表している。

  全文はこちら↓
  https://www.gakushikai.or.jp/magazine/archives/


■□■==============================================================■
□ 5.学士会コンシェルジュ・デスク                                □
■--------------------------------------------------------------■□■
■ 定期刊行物の目次はこちらから
  學士會会報 >>
     https://www.gakushikai.or.jp/magazine/bulletin/
  先学訪問  >> 
     https://www.gakushikai.or.jp/magazine/magazine/

■ ネットサービス関連はこちらから
  Web名簿閲覧システム >> 
     https://member.gakushikai.or.jp/e-gakushikai/
     (ユーザーID・パスワードは入会時に配布)
  学士会会員交流サロン「謝恩の情」 >> 
     https://www.gakushikai-salon.jp/
     (ユーザーID・パスワードは初期設定でどちらも会員番号9桁)
  Facebook >> https://www.facebook.com/gakushikaikan
  Instagram >>https://www.instagram.com/gakushikai1886/

■ 住所変更・異動届けはこちらから >>
  https://www.gakushikai.or.jp/scholar/change.html


■□■==============================================================■
□ 6.学士会館精養軒より                     □
■--------------------------------------------------------------■□■
 ★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
  【1】良縁倶楽部は入会費・登録費・月会費無料です!
 ★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
  「学士会館・良縁倶楽部」では、学士会会員やそのご家族の婚活を支
  援しております。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問合せください。

  ☆学士会館・良縁倶楽部
  https://www.gakushikaikan.co.jp/ryoen/


  その他の学士会館情報は、学士会館公式サイトをご覧ください。
  URL:https://www.gakushikaikan.co.jp/


■□■==============================================================■
□ 7.読者プレゼント                                           □
■--------------------------------------------------------------■□■
                     ◆ 今月のプレゼント ◆

 1. 書籍名:『小説伊勢物語 業平』 日経BP刊
   著者:高樹 のぶ子氏 1名様に ※著者署名付き
  ■4月午餐会(演題「平安の美と妖しさ」)で講演講師を務められた高樹
   のぶ子氏(芥川賞作家)が、「伊勢物語」の主人公とされる在原業平の
   生涯を、日本で初めて小説化した、令和2年5月出版の著書です。講演
   当日署名をいただきました。

 2. 書籍名:『神田祭公式ガイドブック≪令和5年度版≫』 5名様に
  ■コロナ禍を超えて、4年ぶりに開催される江戸三大祭の一つ「神田祭」
   の公式ガイドブックです。「神田祭」で最も見ごたえのある神輿宮入で
   は、学士会館にも神輿が立ち寄ります。

 3. 書籍名:『牧野富太郎植物画集』 アム・プロモーション刊
   編著者:高知県立牧野植物園 1名様に
  ■現在放送中のNHK連続テレビ小説「らんまん」主人公のモデルとなって
   いる高知県出身の植物分類学者・牧野富太郎。彼が発見命名した植物を
   中心に精選された植物図の画集です。

 4. 書籍名:『地図記号のひみつ』 中央公論新社刊
   著者:今尾 恵介氏 1名様に
  ■学校で習って、誰もが「知っている」地図記号。しかし、その地図記号
   から明治から今に至る日本社会の変貌が読み取れるのはご存じですか?
   実はとても奥深い、めくるめく「地図記号」の世界へようこそ!

 5. 招待券:「マティス展」期限付無料観覧券 1名様に
  ■東京都美術館(台東区上野公園8-36)特別展「マティス展」の期限付無料
   観覧券です。有効期限:2023年4月27日(木)~6月23日(金)
   「マティス展」についてはこちら↓
   https://www.tobikan.jp/exhibition/2023_matisse.html

            ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ↓↓応募先はコチラ↓↓
            ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    件名を「メルマガ5月号読者プレゼント」として、
    本文に、お名前・ご住所(〒含む)・電話番号・希望プレゼント名・
    今月のテーマ「コツコツ続けていること」のご回答を明記のうえ、
    学士会事務局 (koho@gakushikai.or.jp) までお送りください。


 ★ 読者プレゼントのご応募は、お一人様1点に限定させていただきます。
 ★ 発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
 ★ エントリー期間 2023年5月1日(月)~5月10日(水)まで

 ◆◆◆―――――――― 前回のテーマ回答発表! ――――――――◆◆◆

 先月のテーマは、「こんなサークル活動していました(います)」でした。

 ・サークル活動のようなものとして、鉄道会社が催すウォーキング・
 イベントにほぼ毎週参加しています。決められた日時に駅で受付を済ませ
 て、もらったコースマップを見ながら10km前後を歩くものです。都合が
 合えば知人と参加しますし、現地で知り合いができることもあります。
 体力の維持・向上に役立ち、完歩後の乾杯も楽しみです。

 駅によくチラシが置いてありますが、こういう活用方法が! と目から
 ウロコでした。日時が決められていることでほんの少し強制力もあり、
 ダラダラと休日を過ごさずにすんで、すこぶる健康によさそうです。

 ・学生時代に変化アサガオの同好会に入って、夏はアサガオの栽培に汗を
 流しました。葉や花が複雑に変化したアサガオは遺伝研究の材料としても
 面白いものでした。その後、40年ぶりに退職後の趣味として変化アサガオの
 栽培を再開しています。最初は種の入手が難しかったのですが、様々な
 ルートで分譲してもらい、今では夏の楽しみとなりました。

 こんな世界があったとは! と驚きのサークル活動でした。40年間、お心の
 片隅に変化アサガオが住みつづけていたことを思うと、さらに素敵です。
 Web検索で画像を見てみましたが、ものすごく存在感のあるお花で、専門の
 愛好家の方がいらっしゃるのも納得でした。

 なお、複数票が集まったのは「特になし」(4票)「囲碁」(3票)「テニス」
 「剣道」「登山」「合唱」「オーケストラ/アンサンブル」(2票)です。
 みなさま、ご投稿ありがとうございました。

 全回答は、学士会会員交流サロン「謝恩の情」のNU7+に掲載していますの
 で、ぜひご覧ください。
 https://www.gakushikai-salon.jp/pickup_NU7Plus

 今月のテーマは、「コツコツ続けていること」です。経験豊富な学士会会員
 のみなさまでしたら、もう半世紀以上続けていることもたくさんおありで
 しょうか? 何かをコツコツ継続したことで起こった変化、気長に続けた先
 にこんな世界が開けたなどなど、みなさまが続けてきたものや、継続そのも
 のの工夫等もお待ちしております。


━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★: 編 集 後 記 ★
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 あっというまに新緑の季節になりましたね。今年は個人的に、花見もあわた
 だしく敢行して疲れたのですが、新緑は3年ほどシーズンを逃しており、
 今年こそ行くことにしました。
 先日、夕食会の荒井先生も「多少しんどくても、我慢して活動せよ」と
 おっしゃいましたし(※健康維持のための運動の話です)。

 参考:公式Facebook 4月夕食会のご報告
 https://www.facebook.com/gakushikaikan/posts/pfbid02eqiTxLGCE1gcmgDqnozuuWiswhDGrGDTtHKVBFSMosyVzNM8aBHiHKJQ4aFwz6MFl

 前泊の宿を決め、新緑登山の予定を入れました。場所は奥多摩の川苔(かわ
 のり)山、緑と渓流の山です。山のレベルは「初心者でも経験者がいれば挑
 戦しやすい山」、純然たる初心者OKの山でない点がネックでした。

 加えて、川苔山は台風でよく通行止めになります。今年こそ新緑の時期にと
 思ってもダメなことも多いです。が、今年、通行止めは3月末に解除されま
 した。自分のトレーニングも少しはしています。レベルの心配は、長いコー
 スを途中で引き返すことでも解消できると考えました。

 川乗橋バス停から登り、渓流沿いを歩いて名瀑「百尋ノ滝」で戻るルートで
 す。頂上は行きません。コースタイム4時間。実は2月から登山していなかっ
 たのですが、これくらいなら大丈夫だろうと予想しました。

 結果、無事に新緑と渓流を満喫できました。快晴の奥多摩の新緑は、淡い緑
 と濃い緑の夢のようなグラデーションでした。百尋ノ滝は、歩く甲斐のある
 優美な滝で、今回の「ゴール」にうってつけでした。

 ただ、繰り返しますが、川苔山は「初心者でも挑戦しやすい」山です。滑落
 事故が頻発することで有名です。今回、有名な滑落ポイント(滝の直後)は避
 けましたが、滝までの道も狭い登山道で、岩場もあり緊張しました。高尾山
 とは全然違いました。

 バス停に戻って緊張から解放されるなり、筋肉痛に襲われました。筋肉痛は
 何度も経験していますが、違いは、登山で使う筋肉がまんべんなく痛いこと
 です。翌日出勤した私は、学士会館入口のなだらかなスロープすら足の筋肉
 を使うということを、改めて意識せざるをえませんでした。
                              (ごまふ)

           >お便りはこちらへ<
           koho@gakushikai.or.jp

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

お送りしております学士会メールマガジンの再配信およびホームページ等への
無断転載はご遠慮くださいますようお願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★:お問合せ                           ┃
:----------------------------------------------------------------- :
┃  一般社団法人 学士会 管理グループ企画調整/広報渉外チーム  ┃
:    電話番号:03-3292-5931(平日9時~17時)           :
┃    メール :koho@gakushikai.or.jp              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

[学士会メールマガジン]
 〈バックナンバー〉〈登録・配信停止〉
 https://www.gakushikai.or.jp/magazine/mailmag/

 ※メールアドレスが変更になる方は、旧アドレスの配信停止および
  新アドレスの再登録手続きをお願いいたします。

                               編集・発行:一般社団法人学士会
                               〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3-28