━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学士会から毎月お届けするメールマガジン 2011年6月号
■■
■■■ 学士会通信 No.102
■■
■ http://www.gakushikai.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは、等幅フォントでご覧いただくと最適に表示されます。
----------------------------------------------------------------------
┏┓ ┏┓
┗■ 今月のINDEX ■┛
┃1.トップニュース
┣━━━……(1)【若手交流会】開催のご案内
┣━━━……(2)「第2回サマーコンサートin学士会館」開催決定!!(予告)
┃
┃2.イベント@学士会
┣━━━……【夕食会・午餐会】のお知らせ
┃
┃3.学士会からのお知らせ
┣━━━……(1)東北地方太平洋沖地震 義援金募集のお知らせ
┣━━━ 会報編集課より
┣━━━……(2)U7 Vol.38 を発行致しました
┣━━━ 会員課より
┣━━━……(3)ご入会ありがとうございました
┣━━━……(4)「紹介キャンペーン」にご協力ありがとうございました
┣━━━……(5)会費のご納入は便利な自動振替をご利用ください
┣━━━……(6)海外でのコミュニケーションツールとして
┃
┃4.学士会アーカイブス
┣━━━…… 『北大の思い出』 杉野目晴貞
┃ 学士会会報 No.714(昭和47年1月)号
┃
┃5.学士会コンシェルジュ・デスク
┣━━━……各種サービスサイトをまとめてお知らせ
┃
┃6.学士会館精養軒より
┣━━━……ビアホールを開催します。ご予約はお早めに!
┃
┃7.読者プレゼント
┣━━━……書籍名:『大切な人をなくすということ』 PHP研究所刊
┃ 著者:髙木 慶子氏 3名様
┣━━━……書籍名:『病気にならない体をつくる免疫力』 三笠書房刊
┃ 著者:安保 徹氏 1名様 ※著者署名付き
┣━━━……招待券:「大倉集古館」第2回新作日本刀・刀職技術展覧会
┃ 招待券 1組(2名様)
┣━━━……招待券:第9回奏楽堂トーク&コンサート「学長と語ろう」
┃ 招待券 1組(2名様)
┣━━━……食事券:学士会館内レストラン「晩酌セット」 5組(10名様)
■□■==============================================================■
□ 1.トップニュース □
■--------------------------------------------------------------■□■
★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
【1】【若手交流会】開催のご案内
★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
平成卒の若手会員(45才以下)の交流の場を提供する新企画です。
有名企業で活躍する講師による講演後には、講師や参加者同士、そ
の日の出会いをより深めていただくための懇親会をご用意しており
ます。
6月27日(月)開催予定の【第1回若手交流会】では、講演講師に、昨
年、世界経済フォーラム「Young Global Leaders」の1人に選出され
た岩瀬大輔氏(ライフネット生命保険(株)代表取締役副社長)を予定
しております。
詳細は『學士會会報888号』131頁および学士会公式サイト「企画イ
ベント」ページをご覧ください。
http://www.gakushikai.or.jp/service/event/201106.html
※【第2回若手交流会】は、7月29日(金)開催予定です。講演講師に
は、先月まで日本経団連副会長を務められた、東レ(株)代表取締
役会長の榊原定征氏を予定しております。
お問合せは、学士会事業課まで
電話番号:03-3292-5955(平日9時~17時)
メール :jigyou@gakushikai.or.jp
★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
【2】「第2回サマーコンサートin学士会館」開催決定!!(予告)
★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
昨年ご好評をいただきましたサマーコンサートを今年も開催します。
今年の開催日は8月22日(月)[昼の部:14時、夜の部:19時開演]です。
恒例の佐野靖先生の「日本のうた」、布施雅也さんのテノール、前田
拓郎さんのピアノに、今年はソプラノの佐藤容子さんが加わります。
夏のひと時、東京藝術大学の卒業生による一流の演奏をお楽しみくだ
さい。
詳細は7月メルマガにて。
■□■==============================================================■
□ 2.イベント@学士会 □
■--------------------------------------------------------------■□■
・‥…━━━★ 夕 食 会(since 1965~)
http://www.gakushikai.or.jp/service/dinner/schedule.html#newA
2011年6月10日(金) :講師 亀山 郁夫氏
(東京外国語大学長)
演題 『無関心な《神々》の陰謀
-ドストエフスキーと現代』
2011年7月8日(金) :講師 西元 徹也氏
(防衛大臣補佐官
/特定非営利活動法人国際戦略シナジー学会会長)
演題 『北朝鮮、中国の動向と我が国の安全保障』
・‥…━━━★ 午 餐 会(since 1928~)
http://www.gakushikai.or.jp/service/dinner/schedule.html#newB
2011年6月 :6月は休会です。
2011年7月20日(水) :講師 松尾 浩也氏
(東京大学名誉教授/法務省特別顧問)
演題 『裁判員制度について』
お申し込み・お問合せは、学士会事業課まで
電話番号:03-3292-5955(平日9時~17時)
メール :koenkai-info@gakushikai.or.jp
■□■==============================================================■
□ 3.学士会からのお知らせ □
■--------------------------------------------------------------■□■
★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
【1】東北地方太平洋沖地震 義援金募集のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
社団法人学士会は、旧帝国大学の流れを汲む七大学の総合同窓会とし
て様々な活動を行っておりますが、今回甚大な損害を被られた七大学
の一つ「東北大学」の教職員・学生の皆様と大学の環境復興支援に少
しでもご協力させていただくべく、「義援金」を受け付けております。
お預かりする義援金は全額東北大学等にお届け致します。当会会員の
方々をはじめとして、一人でも多くの皆様の温かいご協力をお願い申
し上げます。
【募集期間】 ~ 9月30日(金)
【送金方法】 ①指定銀行口座へお振込み
三菱東京UFJ銀行 神保町支店 (普)0221324
シャ)ガクシカイ
②現金書留にてご郵送
〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3-28
(社)学士会 義援金係
【義援金の取り扱い】
皆様からお預かりした義援金は、募集期間中必要に応じ東北大学等
にお届け致します。また募金額は適時、學士會会報及び学士会公式
サイト等でご報告致します。
詳細は学士会公式サイト「事務局からのお知らせ」をご覧ください。
http://www.gakushikai.or.jp/info/info_201104_01.html
お問合せは、東北地方太平洋沖地震 義援金係まで
電話番号:03-3292-5955(平日9時~17時)
FAX :03-3292-2779
メール :gienkin@gakushikai.or.jp
★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
【2】U7 Vol.38 を発行致しました
★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
大学の「今」を伝える『U7』の巻頭インタビューでは、昨年4月発行の
31号に続き、大学博物館を取材しました。今回お伺いしたのは名古屋
大学博物館と、大阪大学総合学術博物館。それぞれの方法で「独自の
大学博物館」を作り上げた2校のインタビューをお楽しみください。
【名古屋大学博物館 館長 吉田英一氏 】
「心に「!」や「?」を生む小さな刺激を」
博物館はまず、何かに興味をもってもらうためのツールとして機能す
ればよい。展示物を見て興味をもった人が「なぜ?」と考えてくれる
ことが役割だと話す吉田館長。そんな名古屋大学博物館では、度々
「博物館コンサート」が開催され、アンモナイトの展示をバックにフ
ラメコが披露される事もあるという。
ツールとしての博物館は、来館者に「考える」ことを提供してくれる。
【大阪大学総合学術博物館 館長 江口太郎氏】
「他大学の真似をしたら精神衛生上良くない」
七大学で最後発という負の条件を克服したのは、“阪大ならでは”の
アイデアだった。
研究者しか価値がわからない展示を行うよりも、一般の方が見ても楽
しめる展示をと考え、ストーリー性を持たせた展示を心がけたと話す
江口館長。6月末まで公開している「阪大生・手塚治虫」も、医学・
芸術学・文化学を連携させている。学際融合も部局間の垣根の低い阪
大だからこそ、行いやすい。「阪大くさい」博物館はこうして出来上
がっている。
また、「恩師を語る」には、2010年ノーベル化学賞受賞者・鈴木章氏
(北大卒)と根岸英一氏(東大卒)にご寄稿いただきました。他に、NHK
「ニュースウオッチ9」キャスターの大越健介氏による新春講演会の
要旨も掲載しております。あわせて、ご一読ください。
※今月のアーカイブスで紹介している杉野目晴貞氏は鈴木章氏の日本
における恩師でもあります。
最新号の目次はこちら↓
http://www.gakushikai.or.jp/magazine/u7/u7_latest.html
★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
【3】ご入会ありがとうございました
★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
新卒業学士・修士・博士の入会勧誘は、七大学事務部のご協力のもと、
今年も行いました。ご尽力いただきました関係各位に御礼申し上げま
す。しかしながら、この度の震災の影響により、例年より少ない入会
数となってしまいました。入会お申込をされていない方がございまし
たらご卒業のこの機会にぜひご入会ください。
入会申込書は事務局へお申し付けいただければ折り返しお送り申し上
げます。また、ホームページからもお手続きできます。
入会申込ページ
https://www.gakushikai.or.jp/scholar/scholar_join_insert_input.php
お問合せは、学士会会員課まで
電話番号:03-3292-5933(平日9時~17時)
メール :kaiin-ka@gakushikai.or.jp
件名は[新入会の件]として送信してください。
★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
【4】「紹介キャンペーン」にご協力ありがとうございました
★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
3月1日~5月31日まで実施致しました、「紹介キャンペーン」では、
多くのご紹介をいただきました。ご紹介くださいました会員各位に御
礼申し上げます。
関係大学ご出身の、ご知友ご子弟がいらっしゃいましたら、引き続き
学士会へのご入会をお勧めくださいますようよろしくお願い申し上げ
ます。
ご紹介・お問合せは、学士会会員課まで
電話番号:03-3292-5933(平日9時~17時)
メール :kaiin-ka@gakushikai.or.jp
件名は[紹介の件]として送信してください。
★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
【5】会費のご納入は便利な自動振替をご利用ください
★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
平成7年(1995年)の理事会及び臨時評議員会で、年会費のご納入方法
は、自動振替方式に決定しています。振込用紙ご利用の会員は、自動
振替方式に変更し、経費削減にご協力くださいますようお願い申し上
げます。インターネットバンキングもご利用になれますが、特に海外
からのご送金は会員ご負担の送金手数料が高額になってしまいます。
自動振替にされますと、送金手数料は学士会が負担致します。
自動振替申込用紙はホームページよりダウンロードできます。
自動振替申込用紙ダウンロードページ
http://www.gakushikai.or.jp/scholar/account_transfer.html
★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
【6】海外でのコミュニケーションツールとして
★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
「學士會会報」は、海外でも高い評価をいただいております。
海外勤務をされている会員より、赴任先で日本語を読める現地スタッ
フの方達と、「學士會会報」を回し読みされ、日本語の読めない現地
スタッフの方とは内容を説明されながらのコミュニケーションツール
として活用されているとのお話を伺いました。現地スタッフの方達か
らは、「世界でも有名なDr.の気さくな文章を読める本は他にはない」
と好評だそうです。学士会では海外でも国内にお送りするのと変わら
ぬ年会費で会報・U7をお送りしております。海外へご転勤・ご留学の
際は、現地住所をお知らせください。
ご異動はホームページよりお知らせください。
https://www.gakushikai.or.jp/scholar/scholar_change_insert_input.php
■□■==============================================================■
□ 4.学士会アーカイブス □
■--------------------------------------------------------------■□■
┏┓
┗■『北大の思い出』
杉野目晴貞
学士会会報 No.714(昭和47年1月)号
学士会会報から「北大の思い出」についての原稿を求められた。昭和
四年秋札幌に居を移してから四十二年あまり。いまなお北大の研究室
に出かけているので、どこにライトをあてたらよいか迷った。限られ
た時間と紙面では充分つくせないのである。
まず北大赴任の経緯から始めることにしたい。
私は大正十五年の夏、ロックフェラー財団の最初の「国際奨学生」と
して、東北大学からイギリスに留学した。
翌昭和二年、北大に創立される理学部へ当分の間勤務するようにとい
う創立委員長の恩師真島利行先生の要請で、北大転任がきまった。こ
れは全く予期しなかったことで、それまで北大も北海道も訪問したこ
とはなかった。
全文はこちら↓
http://www.gakushikai.or.jp/magazine/archives/index.html
■□■==============================================================■
□ 5.学士会コンシェルジュ・デスク □
■--------------------------------------------------------------■□■
■ 定期刊行物の目次はこちらから
學士會会報 >>
http://www.gakushikai.or.jp/magazine/bulletin/index.html
先学訪問 >>
http://www.gakushikai.or.jp/magazine/magazine/index.html
U7 >>
http://www.gakushikai.or.jp/magazine/u7/u7_latest.html
■ ネットサービス関連はこちらから(学生向けお試しサービスもあります)
生涯メールアドレス >>
http://www.gakushikai.or.jp/service/life_mail/index.html
■ 住所変更・異動届けはこちらから >>
https://www.gakushikai.or.jp/scholar/scholar_change_insert_input.php
ダイヤモンド社刊行の雑誌を学士会会員様へ特別価格にて提供致します。
○【週刊ダイヤモンド】 ビジネスに役立つ良質な情報を毎週お届け
一般定期購読価格(1年約50冊)25,000円→23,800円
○【ハーバード・ビジネスレビュー】 10年後にも通用する経営指南書
一般定期購読価格(1年12冊)20,000円→18,000円
○【ダイヤモンドZAi】 個人投資家向けマネー雑誌 使える付録も多数!
一般定期購読価格6,600円(1年12冊)
※ダイヤモンドZAiは一般価格提供になります。
詳しくはこちらから >> http://drc.diamond.co.jp/gakushi/
この機会にぜひ、お申込みください!
毎号ご自宅にお届けしますので、大人気完売号も確実に手に入れられます。
なお、お申し込みの際には、学士会会員番号をご用意ください。
■□■==============================================================■
□ 6.学士会館精養軒より □
■--------------------------------------------------------------■□■
★━━━━……━━━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━★
[ビアホール]:ビアホールを開催します。ご予約はお早めに!
★━━━━━━━━━━━━━……━━━━━━━━━━━━……━━★
今年の学士会館ビアホールは、ビールに合う和洋中のバラエティ豊か
な約30種類のお料理と約25種類のドリンクをご用意致しました。
学士会館ならではの“大人の時間”をお愉しみください。
開催期間:7月1日(金)~8月31日(水)
※土日祝、8/15は除く
時 間:17:30~22:00
金 額:4,000円(90分)
延長料金:1,000円(30分)
===================================================
6月中だと500円割引!お得な“早割”をご利用ください。
===================================================
6月1日~30日までにフロントにてチケットをご購入いただくと、
500円引きで販売させていただきます。
お問合わせ・ご予約はこちら >>TEL03-3292-5936(フロント)
詳しくはビアホール専用WEBまで >>
http://www.gakushikaikan.co.jp/topics/beer.html
■ その他、学士会館情報はこちらから
学士会館ブログ >> http://gakushikaikan.petit.cc/
宿泊・婚礼・レストラン >> http://www.gakushikaikan.co.jp/index.html
◆────┓
│学士会館│ 東京都千代田区神田錦町3-28 電話:03-3292-5936
┗────◆
■□■==============================================================■
□ 7.読者プレゼント □
■--------------------------------------------------------------■□■
◆ 今月のプレゼント ◆
1. 書籍名:『大切な人をなくすということ』 PHP研究所刊
著者:髙木 慶子氏(上智大学グリーフケア研究所所長、「生と死を考
える会全国協議会」会長、「兵庫・生と死を考える会」会長。
遺族へのグリーフケア、死を迎える患者のターミナルケアを行
う) 3名様に
■ 大切な人をなくすと、人の心はどうなるか―、
遺族の心のケアをされているシスターが、実話を元にお話しします。
今このような時期だからこそ、生死について、考えてみませんか。
(担当編集)
※本書は一般書店では販売しておりません。また、ご購入いただく際には
別途送料(300円)が発生致します。 ご了承くださいますようお願い致し
ます
ご要望、ご購入のお問合わせは以下のアドレス(PHP研究所 担当)まで
お願い致します。 t-monjushiro@php.co.jp
2. 書籍名:『病気にならない体をつくる免疫力』 三笠書房刊
著者:安保 徹氏(新潟大学大学院医歯学総合研究科教授) 1名様に
※著者署名付き
■ 5月20日午餐会でご講演(演題:「エネルギー生成系で知る病気の成り
立ち」)いただいた安保徹先生の著書です。
午餐会での講演要旨は『學士會会報891号(平成23年11月1日発行)』に
掲載予定です。
3. 招待券:「大倉集古館」第2回新作日本刀・刀職技術展覧会招待券
1組(2名様)に
■ 大倉集古館(東京都港区虎ノ門2-10-3)で6月12日(日)~7月24日(日)
まで開催される、第2回新作日本刀・刀職技術展覧会の招待券です。
「作刀」、「刀身彫刻」、「研磨」、「刀装」各部門の優秀作品を中
心に展示しています。
4. 招待券:第9回奏楽堂トーク&コンサート「学長と語ろう」招待券
1組(2名様)に
■ 東京藝術大学奏楽堂(東京都台東区上野公園12-8)で、6月18日(土)に
開催(14:30開場、15:00開演)される、宮田亮平学長とイタリアンシェ
フ片岡護氏の対談(テーマ:食としての美)です。
後半のコンサートでは、コース料理になぞられた音楽を、藝大学生オ
ーケストラによる演奏でお届けします。
5. お食事券:学士会館内レストラン「晩酌セット」 5組(10名様)に
■ 学士会館内レストラン(旬菜寿司割烹「二色」もしくは中国料理「紅
楼夢」)で、生ビール一杯とおつまみをお楽しみいただけます。
※有効期限:~平成23年7月30日(土)
利用可能時間帯:日曜を除く17:30~19:00
学士会館内レストランについては、
http://www.gakushikaikan.co.jp/restaurant/index.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
↓↓応募先はコチラ↓↓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
件名を、「メルマガ6月号読者プレゼント」として、
本文に、お名前・ご住所・電話番号・学士会会員、非会員の別・希望
プレゼント名を明記のうえ、学士会広報室(koho@gakushikai.or.jp)
までお送りください。
★ 読者プレゼントのご応募は、お一人様1点に限定させていただきます。
★ 発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
★ エントリー期間 2011年6月1日(水)~6月9日(木)17:00まで
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★: 編 集 後 記 ★
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月6日は鑑真和上の命日にあたります。
鑑真和上が開いた奈良西の京の唐招提寺では、6月5日~7日の三日間を開山
忌とし、御影堂で国宝・鑑真和上像が開扉され、併せて東山魁夷画伯畢生
の大作・御影堂障壁画も公開されます。
唐の楊州に生まれた鑑真は14歳で出家、修行を重ね、江南一の大師と称さ
れました。
ところが鑑真の偉業は54歳の時から始まります。
天宝元年(742)、第9次遣唐使船で唐を訪れていた日本からの招請を受け、
渡日を決意。
その後の12年間に5回の渡航を試みて失敗、次第に視力を失い、天平勝宝
5年(753)、6回目にして遂に日本の地を踏み、763年に唐招提寺で死去す
るまで様々な業績を日本に残しました。
東山画伯が鑑真和上に捧げるために描いたのが、鑑真和上像が安置される
御影堂内の襖絵です。
日本の風土を描いた色鮮やかな「山運(さんうん)」「濤声(とうせい)」と
和上の故郷中国の風景を墨一色で描いた「楊州薫風」が見事なコントラス
トをみせています。
天平の昔、日本をめざした高僧の志に思いをはせ、古都奈良を訪れてはい
かがでしょうか。
奎(けい)子
>お便りはこちらへ<
koho@gakushikai.or.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
お送りしております学士会メールマガジンの再配信、及びホームページ等への
無断転載はご遠慮くださいますようお願い致します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★:お問合わせ ┃
:----------------------------------------------------------------- :
┃ 社団法人 学士会 ┃
: 電話番号:03-3292-5955(平日9時~17時) :
┃ メール :koho@gakushikai.or.jp ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
[学士会メールマガジン]
〈バックナンバー〉
http://www.gakushikai.or.jp/magazine/mailmag/index.html
〈登録・配信停止〉
https://www.gakushikai.or.jp/mailmag/mailmag_join_insert_input.php
※メールアドレスが変更になる方は、旧アドレスの配信停止及び新アドレ
スの再登録手続きをお願い致します。
監 修:社団法人学士会 事務局長 内藤賦一
編 集 長:社団法人学士会 松井 啓伊子
発 行:社団法人学士会 広 報 室
〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3-28