文字サイズ
背景色変更

学士会メールマガジン

No064号 2008/4/1 配信分



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学士会から毎月お届けするメールマガジン            2008年4月号
■■
■■■ 学士会通信  No.064
■■
■                                         http://www.gakushikai.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ※このメールは、等幅フォントでご覧頂くと最適に表示されます。
----------------------------------------------------------------------
★ 今月のINDEX ★
┃1.トップニュース
┣━━━……3月25日の名古屋大学の卒業式で
┃     學士會会報3月号、宮本延春氏の原稿が卒業生に配布されました
┃
┃
┃2.イベント@学士会
┣━━━……【夕食会・午餐会】などのお知らせ ☆
┃
┃
┃3.会員からのお知らせ
┣━━━……発明品、発行書籍などの会員発信情報です。
┃
┃
┃4.学士会アーカイブ
┣━━━……『食品の安全性向上を目指した技術開発』
┃                                     伊藤  和彦氏 (平成17年11月号)
┃
┃5.学士会コンシェルジュ・デスク
┣━━━……各種サービスサイトをまとめてお知らせ
┃
┃
┃6.U7.net登録者限定プレゼント
┗━━━……岡野俊一郎氏のサイン入りサッカーボールをプレゼント!!


■■■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■1.トップニュース  名大卒業式で宮本延春氏の原稿(会報から)を配布
■====================================================================

【1】3月25日の名古屋大学の卒業式で學士會会報3月号、宮本延春氏の
  文章が、卒業生に配布されました。

  宮本氏は現在豊川高校の数学教師をされていますが、教職の道に至るまで
  には、様々な紆余曲折と困難を経験されています。経歴としては、24歳で
  定時制高校に入学、27歳で名古屋大学に合格。学士、修士、博士課程の
  9年間を名大で過ごし、37歳で教壇に立った異色の経歴の持ち主です。

  その道程は、著書の『オール1の落ちこぼれ、教師になる』のタイトルに
  も象徴されていますが、10代の頃のいじめや知的欲求を見出す機会に恵ま
  れなかった生い立ちが、教師となった今では貴重な財産となっています。

  因みに同書は、TBSドラマ『3年B組金八先生』で昨年の11月8日に放
  映された『親の希望 子供の夢』の回のドラマ中、金八先生が経済的理由
  で進学を断念した生徒に手渡した本としても有名になりました。 

  宮本氏は今や、小宮山東大総長や野依ノーベル賞受賞者らとともに教育再
  生会議の委員にも任命されていますが、まさに現在の教育現場で最も必要
  とされているスキルを持った先生ではないでしょうか。今後も、ご自身の
  体験を基に、落ちこぼれや引きこもりの生徒たちの復活への支援も含め、
  若い人たちに道標を示していただければ、と願っています。

                宮本延春氏のホームページはこちらです。
                   http://www.miyamotomasaharu.jp/


【2】20代の若手会員を対象として、業界別昼食会がスタートしました

                      ★20代の若手会員の方へ★

  毎月恒例の夕食会・午餐会とは別に、若い会員の交流会も企画して欲しい、
  という会員の方々からの要望にお応えし、試験的に若手会員向け昼食会を
  スタートしました。1月は東京・学士会館にて、銀行業界に勤める会員に
  ご案内し、10名で開催しました。2月は商社勤務の会員に、3月は電機
  メーカーにお勤めの会員にお集まり頂きました。

  今後も毎月最終土曜日を開催日に想定して、業界別にご案内を出していき
  ます。4月の昼食会は、公務員の会員を予定しています。どうぞ、ご期待
  ください。

                          ↓お問い合わせ先↓
                        info@gakushikai.or.jp


■■■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■2.イベント@学士会
■====================================================================
・‥…━━━★ 夕 食 会(since 1965~)
               http://www.gakushikai.or.jp/event/index.html

2008年 4月10日(木):講師 上田 正昭氏
            (京都大学名誉教授/アジア史学会会長/
                            社叢学会理事長)
            演題『日韓の善隣友好をめざして
                         -朝鮮通信使に学ぶ-』

       5月 9日(金):学士会館80周年記念晩餐会
            (藝大フィルハーモニアによる祝賀演奏会)
            

       6月10日(火):講師 篠沢 恭助氏
                    (財団法人資本市場研究会理事長/国際協力銀行前総裁)


・‥…━━━★ 午 餐 会(since 1928~)
               http://www.gakushikai.or.jp/event/index.html

2008年 4月21日(月):講師 阿南 惟茂氏
          (新日本製鐵株式会社顧問/前駐中国大使)
           演題『最近の中国事情』


       5月20日(火):講師 鈴木 博之氏
                    (東京大学大学院工学系研究科教授)
           演題『学士会館という建築』



       6月20日(金):講師 鷲田 清一氏
                  (大阪大学総長)


・‥…━━━★ 定 期 イ ベ ン ト(since 2003~)
               https://www.gakushikai.or.jp/seminar/seminar.html

┏┓
┗■活弁 in 学士会座&澤登翠のシネマトーク

     4月18日(金)18時30分開演
      (開場18時、上映終了20時10分、トーク終了21時00分)
       ※ワイン、ピアノ生演奏付き

       上演作品:ニーベルンゲン 第二部「クリームヒルトの復讐」(93分)
               原作:フリッツ・ラング(1924年・ドイツ)
              ◎ ドイツ映画史上に燦然と輝く不朽の名作!

                          ↓詳しくはこちら↓
               https://www.gakushikai.or.jp/seminar/seminar.html

┏┓
┗■学士会寄席
  柳家小はん 独演会
   6月5日(木)18時30分笑い始め(18時開場)
   演目:笠碁 他

                         ↓詳しくはこちら↓
               https://www.gakushikai.or.jp/seminar/seminar.html


┏┓
┗■藤嶋昭会員講演会&キュリー夫人の理科教室

     4月20日(日)【午前の部】:藤嶋昭氏講演会
            10時開場 10時30分開演
          演題『研究にはセンスと雰囲気、そしてプラスαが必要
                         -光触媒を例にして-』

            【午後の部】:キュリー夫人の理科教室
            13時開場 13時30分開演
            内容『紙芝居と実験ショー』

                          ↓詳しくはこちら↓

http://www.gakushikai.or.jp/seminar/entertainments/kouen/kyuri/001.html

◆ 各種詳細は上記のURLにて:
  お問い合わせ・お申し込みはこちらまで↓
  学士会会員サービス課 TEL 03-3292-5933(平日9:00~17:00)
             メール info@gakushikai.or.jp


■■■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■3.会員からのお知らせ
■====================================================================

  大阪の発明主婦、石原匠子氏(阪大出身)による「おかず倍増計画」が発
  売されました。

  学士会のご厚意を得て下記情報を掲載させていただく事になりました。
  一人暮らしをスタートさせたお子様や育児奮闘中の奥様にお使いいただけ
  たらと願っております。
  会員の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

||||||「おかず倍増計画」で楽々"エコ"クッキング
||||||

 「おかず倍増計画」炊飯器用アイデア蒸し器です。
  ご飯と一緒におかずが蒸し上がります。

  栄養価が高い蒸し野菜、ふかし芋はもちろん、
  お弁当用副菜、ポテトサラダ、果ては蒸しパンまで…
  カボチャスープ、肉じゃが、カレーもプラス5分で!

*赤ちゃんの離乳食、お年寄りの介護食に…
*ご飯のお味も問題なし
*ガス代も大幅に節約

  特許商品「おかず倍増計画」はグッドデザイン賞を受賞(M,Lサイズ)し
  ています。商品はこちらをご参照ください。http://www.hardi.jp/

      ----------------------------**----------------------------
         東急ハンズ各店(在庫ご確認くださいませ)にて取扱中。

                (お問い合わせは下記までお願致します)
                        (有) アルディプロジェ
                         http://www.hardi.jp/
                            info@hardi.jp
                          電話:0797-51-9200
      ----------------------------**----------------------------

☆==================================================================☆
     学士会会員が執筆した食に関する本で、こんな新刊を見つけました
☆==================================================================☆

   これは、もはや読む健康食品??

               =======================================
                『食べものドリル』(著者・下東史明)
               =======================================

    博報堂を代表する若手クリエイターが企画から表現、中身まで全てを
    制作した本。著者である下東史明氏は、2004年東京大学法学部卒業後、
    コピーライターとして(株)博報堂に入社。クリエイターの観点から
   「食の不安」に対抗する知識を分かりやすく、覚えやすく吸収できる本
    を企画、制作されました。「いい卵とわるい卵は,どう見分ける?」
   「薬と相性のわるい食べ物,飲み物は?」など約70種類の食べもの知識
    がぎっしり。
    ご興味がありましたら、書店、WEBなどで是非、お求めください。

                        書籍紹介ページはこちら
          http://www.osaka-shoseki.co.jp/book04/shinkan.htm

■■■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■4.学士会アーカイブ
■====================================================================

┏┓
┗■『食品の安全性向上を目指した技術開発』
                    伊藤  和彦氏 (平成17年11月号)

   全文はこちら↓
    http://www.gakushikai.or.jp/magazine/archives/index.html

  私は39年間農学部において川下研究と言える農産物のポストハーベスト技
  術の開発に関する研究を行ってきた。かなり以前のことであるが、「研究
  分野は何ですか?」と聞かれ「農産物のポストハーベスト技術の開発や食
  品工学関係です」と答えると「農薬の研究ですか……」との反応が幾度か
  あった。ポストハーベストからはポストハーベスト農薬しか頭に浮かばな
  いようであった。

  このように当時は比較的マイナーな分野で教育研究を行ってきたが、最近
  ようやく認知度が高まったと感じる。その理由として「消費者に安全な食
  料(食品)を安定して供給するシステムの確立」が社会にとって重要課題
  であることが認められたことが挙げられる。システムの確立には多くの専
  門分野が協力して対応することが不可欠であり、食料の生産・流通・加工
  の場において工学的な手法を駆使する場面が増加し、これに対応できる人
  材の育成が急務となっている。

  食料は人間の生存に不可欠なものであり、毎日の食事を美味しく、楽しく
  頂くことは私たちに幸せをもたらす。・・・・・・本稿は食品を中心にこ
  れの安全性向上を目指した技術開発の現状について私見を述べてみたい。


■■■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■5.学士会コンシェルジュ・デスク
■====================================================================

 ◆──────┓
 │学士会館本館│東京都千代田区神田錦町3-28   電話:03(3292)5936
 ┗──────◆
 ◆──────┓
 │学士会分館 │東京都文京区本郷7-3-1     電話:03(3814)5541
 ┗──────◆東京大学構内赤門隣り

■ 学士会館情報はこちらから
 宿泊・婚礼・レストラン >> http://www.gakushikaikan.co.jp/index.html
 同窓会開催情報  >> http://www.gakushikai.or.jp/info/secretary.html
 幹事代行サービス >> http://www.gakushikai.or.jp/info/secretary.html

■ 定期刊行物の目次はこちらから
  學士會会報 >> http://www.gakushikai.or.jp/magazine/index.html
  先学訪問  >> http://www.gakushikai.or.jp/magazine/index.html
  U7    >> http://www.gakushikai.or.jp/magazine/index.html
 学士会館NEWS>>
              http://www.gakushikai.or.jp/mailmag/special01/index.html

■ ネットサービス関連はこちらから(学生向けお試しサービスもあります)
  生涯メールアドレス  >> http://www.gakushikai.or.jp/life/index.html
  大学SNS(東大OBネット) >> http://www.todai-ob.net/
  大学SNS(京大OBネット) >> http://www.kyodai-ob.net/
  U7ネット(会員専用サイト)  >> https://www.useven.net/login.php

■ 住所変更・異動届けはこちらから >>                
  https://www.gakushikai.or.jp/update/update_0.php

■ その他のサービス
  学士会カード   >> http://www.gakushikai.or.jp/card/card.html
 学士会ACS(七大OB限定 転職支援サービス)
          >> https://www.gakushikai-acs.net/index.html
 学士会ゴルフ倶楽部>> https://www.useven.net/login.php

■【学士会カード提携サービスのご案内】
  ○週刊ダイヤモンド
  鋭い切り口で総力取材した、明解な誌面づくり。毎週仕事と家庭に
  役立つ専門ノウハウがギッシリ!
  ○ハーバード・ビジネスレビュー
  全世界で50万人のビジネス・プロフェッショナルが購読するマネジメント
  誌の最高峰!
  ○ダイヤモンド「ZAi」
  楽しみながらも、真剣にマネー運用をする方のための資産運用マガジン!

  現代社会を乗り切る、情報源を多忙な学士会会員のお手元に直接お届けし
  ます。年間購読ご希望の方は
  http://drc.diamond.co.jp/gakushi/にアクセスしてください。
  お申し込みの際には、学士会会員番号をご用意ください。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ★  “ 学士会館プレミア倶楽部、第一次メンバー登録受付中 ”  ★
 ★  ┌──┐   http://www.gakushikaikan.co.jp/        ★
 ★ │\/│ メルマガでしか知ることのできない隠れたメニューを、★
 ★ └──┘ ご登録頂いた方にのみこっそりお知らせいたします。 ★
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


■■■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┏★┓
■6.U7.net登録者限定プレゼント                               ┣╋┫
■==============================================================┗┻┛

                     ◆ 今月のプレゼント ◆

               =======================================
                『食べものドリル』(下東史明・著)を2名様に
          (下東氏は東京大学出身)
               =======================================

               =======================================
            『おかず倍増計画』(石原匠子氏発明)を2名様に
                     (石原匠子氏は大阪大学出身)
               =======================================

               =======================================
                      岡野 俊一郎氏のサイン入り
                 サッカーボール(MiniSize)を2名様に
               =======================================

           ☆ エントリー期間  4/1(火)~4/10(木) ☆
             ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                ↓↓かんたんエントリーはコチラから↓↓
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                   https://www.useven.net/login.php

━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★: 編 集 後 記  ★    春と桜と日本人と
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  春と言えば、竹久夢二の詩『寂しい春』を思い浮かべる。「あすからあの
  子とあそばない。花であたしをぶったもの」。花でぶったらオシマイよ、
  というのは日本ならではの感性ではないだろうか。

  沢木耕太郎の文章にも『シェルブールの雨傘』のカトリーヌ・ドヌーブの
  しぐさを引き合いに、「日本の女性であれば、どんなにおきゃんでも、あ
  のようにバサッと花を扱うことはない・・・」といったくだりがある。

  昨年、桜の森の満開の下、義弟を病で失った。残された妹にとって、毎年、
  満開の桜の光景が悲しい情景と重なることは、より切ないことかもしれな
  い。

  けれど最近は、クリスマスやバレンタインなど異国の風習には律儀でも、
  桃の節句に桃の花を飾らない日本人も増えた。

  桜の下でお酒を飲む嗜好はないのだけれど、ただ眺めつくす、そのために、
  今年も花見に出かけている。

  会員サービス課(ま)

                         >お便りはこちらへ<
                      kaiin-ka@gakushikai.or.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

お送りしております学士会メールマガジンの再配信、及びホームページ等への
無断転載はご遠慮くださいますようお願い致します。

┏━◆お問い合わせ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  社団法人 学士会
  ◆電話番号:03-3292-5933(平日9時~17時)
  ◆メール:info@gakushikai.or.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

[学士会メールマガジン]
http://www.gakushikai.or.jp/mailmag/index.html〈バックナンバー〉
https://www.gakushikai.or.jp/mailmag/index.html〈登録・配信停止〉

※メールアドレスが変更になる方は、旧アドレスの配信停止及び新アドレスの
 再登録手続きをお願いいたします。

                          監  修:社団法人学士会 事務局長 鎌田敬士
                          編 集 長:社団法人学士会       大村誠
                          発  行:社団法人学士会
                          〒101-8459    東京都千代田区神田錦町3-28