北大・東北大・東大・名大・京大・阪大・九大
卒業生のためのアカデミック・コミュニティ・クラブ
2013年(平成25年)
過去のアーカイブはこちら
平成25年11月午餐会「西郷隆盛と対抗エリートの質」
講師:坂野 潤治氏(東京大学名誉教授)
400頁を超える大作『日本近代史』がベストセラーとなった氏が、講演を行いました。
平成25年10月午餐会「国境離島における警備の現状と今後の対策について」
講師:向田 昌幸氏(元海上保安庁警備救難監/
公益社団法人日本水難救済会理事長)
公益社団法人日本水難救済会理事長)
領海警備の最前線で活躍した氏が、講演を行いました。
平成25年9月午餐会「『無言館』-戦没画学生が伝えるもの」
講師:窪島 誠一郎氏(戦没画学生慰霊美術館「無言館」館主/作家)
志半ばで戦場に散った画学生の絵画や作品を展示する美術館「無言館」で館主を務める氏が、講演を行いました。
夕食会・午餐会感想平成25年7月午餐会 「次世代超大型望遠鏡TMTで見る宇宙:第二の地球、宇宙の一番星、ダークエネルギー」
講師:家 正則氏(国立天文台教授・TMT推進室長)
宇宙の謎解明に向けて、来年4月から建設が始まる次世代望遠鏡TMT。
その推進室長を務める氏が、講演を行いました。
平成25年7月夕食会「アルツハイマー病の早期診断と根本治療」
講師:岩坪 威氏(東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻教授)
200名を超える参加者が、アルツハイマー病研究の世界的権威である氏の講演に耳を傾けました。
平成25年6月午餐会「シェール革命とエネルギー安全保障戦略」
講師:田中 伸男氏(前国際エネルギー機関(IEA)事務局長)
シェール革命が世界に及ぼす影響と、今後の日本が取るべきエネルギー戦略について、OECD科学技術産業局長やIEA事務局長を歴任した氏が講演を行いました。
平成25年4月夕食会「八重の桜・襄の梅」
講師:本井 康博氏(同志社大学神学部教授)
新島襄研究の第一人者である氏が、NHK大河ドラマ主人公として話題の新島八重と、夫襄について、ドラマの裏話も交えて講演を行いました。
平成25年3月午餐会「千駄木の漱石」
講師:森 まゆみ氏(作家)
地域雑誌「谷中・根津・千駄木(谷根千)」の編集人を務め、現在も歴史の掘り起こしを続けている氏が、『吾輩は猫である』を生んだ千駄木での漱石の生活と交遊について、講演を行いました。
平成25年2月夕食会「これまでの医療・これからの医療」
講師:金澤 一郎氏(国際医療福祉大学大学院長/前宮内庁皇室医務主管)
東大病院長や、皇室医療の責任者である皇室医務主管を歴任し、現在は学士会理事でもある氏が、講演を行いました。
平成25年1月午餐会「日本経済と世界経済の動向」
講師:武藤 敏郎氏(株式会社大和総研理事長/元日本銀行副総裁)
活力溢れる「新しい日本」を作るために我々が果たすべき責任について、経団連会長として日本経済を牽引する氏が、講演を行いました。