事務局からのお知らせ
生涯メールアドレスサービスの迷惑メールフィルタ機能追加について
2015年10月30日より、生涯メールアドレスサービスに迷惑メールフィルタ機能が追加いたしました。
機能の追加につきましては、以下をご参照ください。
迷惑メールフィルタ機能追加における主な変更点
■迷惑メールを送信しているとブラックリストに登録されているメールサーバーからメールが送信された場合
当会メールサーバーにて、受信を拒否し、転送先アドレスにメールは転送されません。
■ブラックリストに登録されていない送信元のメールサーバーから受信したメールが、迷惑メールと判定された場合
件名の先頭に[spam]が付与された状態で、転送先アドレスにメールは転送されます。
■ウイルスが検出されたメールの場合
1.転送先アドレスに、ウイルスつきメールを受信したという内容の通知メールが発行されます。
通知メールのサンプルはこちら
2.ウイルスつきのメールは、ウイルス部分を削除し、転送先アドレスに転送されます。
①件名の先頭に「WARNING!:Virus was found]が付与された状態でメールは転送されます。
②ウィルス検出した添付ファイルは削除されます。
③代わりに、添付ファイルを削除したという内容を記載したテキストファイルが添付されます。
■ウイルススキャンをスキップしたメールの場合
1.何らかの理由によりウイルススキャンが出来なかった場合、転送先アドレスにその旨の通知メールが発行されます。
通知メールのサンプルはこちら
2.ウイルススキャンできなかった元のメールは、転送先アドレスに転送されます。
①メールの件名の先頭に[WARNING!:Virus Scan Failed]が付与された状態でメールは転送されます。
- お問い合わせ先
-
学士会広報室(平日9:00~17:00) TEL 03-3292-5955
FAX 03-3292-2779
メール koho@gakushikai.or.jp