文字サイズ
背景色変更

學士會会報の目次

No.966 目次 (令和6年5月発行)

最新の學士會会報の目次

※『學士會会報』既掲載論文の著作権委譲に関するお願い※

No.966 目次 (令和6年5月発行)

  • 国会審議活性化法(一九九九年七月三十日公布)を振り返り、今・国会の在り方を考える (十月午餐会講演)

    大島 理森(元衆議院議長、慶大・法・昭45)

  • オールジャパンで進める鉄道の将来構想
    新幹線物流:日本全体を活性化する持続可能な鉄道経営

    石井 幸孝(元九州旅客鉄道株式会社(JR九州)初代代表取締役社長/会長、東大・工・昭30)

  • 中東軍事衝突の背景および「解決」案の展望

    松永 泰行(東京外国語大学教授、ニューヨーク大・政治学博・東大・文・昭62)

  • 世界経済のリスクと日本経済の長期展望 (冬期講演会講演)

    黒田 東彦(政策研究大学院大学特任教授/政策研究院シニア・フェロー、前日本銀行総裁、東大・法・昭42)

  • 金融システムの認識も「天動説」から「地動説」へ

    金井 雄一 (名古屋大学名誉教授 、名大・経博・経・昭48)

  • 加藤登紀子の言語的迷走記(新年祝賀会講演)

    加藤 登紀子(歌手、日本訳詩家協会会長、東大・文・昭43)

  • シェイクスピアと私(一月午餐会講演)

    山田 昭廣(信州大学名誉教授、バーミンガム大学シェイクスピア研究所・ph.D.・名大・文・昭27)

  • 現代社会を歴史から考える

    五味 文彦(足利学校庠主、東京大学名誉教授、放送大学名誉教授、東大・文博・文・昭43)

  • パンデミックと[まじな]

    尾形 希和子(沖縄県立芸術大学教授、ブリュッセル自由大・文博・東外大・国際修・阪大(旧大阪外大)・イタリア語・昭57)

  • ~随想 ~ 常に「なぜか」を考えよ

    黒川 清(東京大学名誉教授、政策研究大学院大学名誉教授、東海大学特別栄誉教授、東大・医博・医・昭37)

  • 反物質は重力で落ちるか?

    百瀬 孝昌(カナダ・ブリティッシュコロンビア大学化学科教授、TRIUMF研究員、京大・理博・理・昭59)

  • 紫陽花が青色に咲くしくみ

    吉田 久美(愛知淑徳大学教授、愛知工業大学客員教授、名古屋大学名誉教授、名大・農博・農・昭55)

  • 健康関連QoL:見えない大切なものを可視化する

    福原 俊一(京都大学名誉教授、福島県立医科大学副学長、東大・医博・ハーバード大・医修・北大・医・昭54)

  • ◎宇宙の言の葉を尋ねて 第九回
    北斗七星 ─ 北の空を巡る壮大な柄杓 ─

    渡部 潤一(自然科学研究機構国立天文台上席教授、東大・理博・理・昭58)

  • 新総長就任のお知らせ


    令和五年度臨時代議員総会報告及び令和六年度通常代議員総会開催案内

    会員ひろば(事務局編)
    草樹会詠草
    短歌会詠草
    裁錦會詩草
    同好会だより
    新会員氏名
    学士会からのご案内
    講演会の申込方法
    事務局から

    表紙・解説 西野 嘉章