文字サイズ
背景色変更

學士會会報の目次

No.965 目次 (令和6年3月発行)

最新の學士會会報の目次

※『學士會会報』既掲載論文の著作権委譲に関するお願い※

No.965 目次 (令和6年3月発行)

  • 国連において日本が果たすべき役割 (十月夕食会講演)

    吉川 元偉(元国際連合日本政府代表部特命全権大使・常駐代表、国際基督教大・教養・昭49)

  • トルコ・エルドアン政権の外交戦略

    内藤 正典(同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授、一橋大学名誉教授、東大・理修・教養・昭54)

  • 中国の経済成長はなぜ失速したのか

    津上 俊哉(日本国際問題研究所客員研究員、東大・法・昭55)

  • 財源問題の議論の必要性

    岩本 康志(東京大学大学院経済学研究科教授、阪大・経博・経修・京大・経・昭59)

  • 「言霊」という罠 (十一月午餐会講演)

    京極 夏彦 (小説家)

  • 『源氏物語』の現実感[アクチュアリティ] ―物語社会という視座―

    安藤 徹(龍谷大学副学長・教授、名大・文博・文・平2)

  • 聖地エルサレムの中世風キリスト教建築物

    浅野 和生(愛知教育大学名誉教授、阪大・文修・文・昭55)

  • ~随想 ~ わが俳句交遊抄

    中村 稔(弁護士、詩人、評論家、東大・法・昭25)

  • チャットGPTのインパクト─ 我々はどう向き合い、どう活用すべきか ─(十一月夕食会講演)

    川村 秀憲(北海道大学大学院情報科学研究院教授、北大・工博・工・平8)

  • 異常気象がニューノーマルに、春と秋が消え「二季」に?

    立花 義裕(三重大学大学院生物資源学研究科教授、北大・理博・理・昭61)

  • OMSP仮説‐中琉球の地史と生物系統地理の新解釈

    井龍 康文(東北大学大学院(兼 変動海洋エコシステム研究所)教授、東北大・理博・理・昭56)

  • 新型コロナウイルス感染症のパンデミックから我々は何を学んだのか(十二月夕食会講演)

    押谷 仁(東北大学大学院医学系研究科教授、東北大・医博・医・昭62)

  • 脳の回路病とも言える一部の痛み、その種類と治療法

    鍋倉 淳一(自然科学研究機構生理学研究所所長、九大・医博・医・昭56)

  • ◎宇宙の言の葉を尋ねて 第八回
    ビッグバン ―我々の宇宙の創成―

    渡部 潤一(自然科学研究機構国立天文台上席教授、東大・理博・理・昭58)

  • 会員ひろば(事務局編)
    草樹会詠草
    短歌会詠草
    裁錦會詩草
    同好会だより
    新会員氏名
    学士会からのご案内
    講演会の申込方法
    事務局から

    表紙・解説 西野 嘉章