九州講演会

学士会・九州学士会共催「九州講演会」

「オッペケペー節の音二郎」。
出身地博多でさえオッペケペー以外に語られることはまれです。どんたくの「ひょうげもん」・山笠の「のぼせもん」をキーワードに、オッペケペー前後の川上音二郎の活動を追ってみます。

九州講演会

「快人川上音二郎の変」

  • 漫画家
  • 長谷川 法世 氏

長谷川 法世 氏

日時

2023年5月17日(水)17:00~ (18:30 閉会予定)

会場

天神ビル(福岡県福岡市中央区天神 2-12-1)11階 9号会議室

参加人数

100名

参加費

・学士会会員・九州学士会会員…無料
・一般…1,000円

※一般の方の参加費は、当日、受付にて現金でお支払いください。

講師略歴

1945年福岡市博多生まれ。県立福岡高校卒。68年「正午に教会へ」(月刊COM)で漫画家デビュー。76年より8年間連載の「博多っ子純情」で全国に博多ブームを巻き起こした。2003年より博多町家ふるさと館館長。博多町人文化勲章、福岡市文化賞・福岡県文化賞・西日本文化賞・福岡市制120周年功労賞、福岡市制130周年功労賞。明月堂「博多通りもん」のテレビCMは発売当初より20年以上続いている。

申込方法

下記、申込フォームよりお申込みください。

申込フォーム(Googleフォーム)

 

申込フォームを利用できない場合は、件名を「九州講演会申込」とし、下記の必要項目を記載の上、九州学士会事務局宛にメールまたはFAXにてお申込み下さい。

   

1.氏名(ふりがな)
2.種別(学士会会員・九州学士会会員・一般)
3.連絡先

メール:k-gakusi@themis.ocn.ne.jp

FAX:092-402-3351

申込締切日は5月10日(水)です。

お問い合わせ

一般社団法人 九州学士会

  • 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-12-1(天神ビル8階)
  • Tel 092-721-3327
  • Fax 092-721-3327

Acrobat Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。